『メモリアップ』のクチコミ掲示板

2004年11月 5日 発売

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 340/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.3kg dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのオークション

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT

『メモリアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTを新規書き込みdynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリアップ

2005/01/18 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT

E10/2JCDTの購入をかんがえていますが、メモリを512にしたいのですが、どのようにすれば宜しいでしょうか?元々の256に別の256をプラスする事は可能でしょうか?それとも512を購入するのでしょうか、素人でも出来ますか?解かりやすく教えて下さい、宜しく御願い致します。

書込番号:3799719

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/18 22:13(1年以上前)

Henro さんこんばんわ

メモリスロットが2つあり、空きスロットが一つですから、標準のメモリと増設メモリを合計することで512MBになりますから、256MBのメモリをお求めになればよいと言うことになります。

ノートPC用メモリでしたら、サードパーティ製品をお勧めします。

BUFFALOの動作表を参考にどうぞ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=47979

書込番号:3799824

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/18 22:17(1年以上前)

>元々の256に別の256をプラスする事は可能でしょうか?

可能です、2スロットあります。
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/050117lu/spec.htm#spec

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html
↑これなら搭載できます。
他にも↓搭載可能メモリがあります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=47979

>素人でも出来ますか?

メモリの増設は難しくありません。
メモリの増設方法↓IBMのノートPCですが基本は同じです。
http://ibmpc.jp/~shop/product/memoexc/

メモリを搭載してあるところのカバーをはずして取り付けるだけ。

書込番号:3799852

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/18 22:18(1年以上前)

あも さん 早い・・・

書込番号:3799859

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/18 22:35(1年以上前)

A7V133さん程詳しく調べていませんけど。。(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:3799975

ナイスクチコミ!0


スレ主 Henroさん

2005/01/18 23:30(1年以上前)

あもさん、A7V133さん早々のアドバイス心より感謝致します、ついでにもう一つ教えて下さい、メモリーをはめ込んだ後はパソコンの設定とか何かしなければならない事はありますか?

書込番号:3800413

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/18 23:38(1年以上前)

>パソコンの設定とか何かしなければならない事はありますか?

PCが増設メモリを認識すればいいだけなので特にないでしょう。

書込番号:3800476

ナイスクチコミ!0


スレ主 Henroさん

2005/01/19 09:47(1年以上前)

色々とありがとうございました。

書込番号:3801983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDドライブについて 3 2006/08/08 4:07:31
スタート画面が出てきません。 12 2005/11/09 22:00:40
グラフィックボード 2 2005/10/29 13:39:39
ネットが見られないくらい遅いです・・・ 12 2005/10/09 15:57:34
メモリ増設について 8 2005/10/03 8:03:30
TVについて 5 2005/09/11 20:56:18
どなたか、教えてください。 6 2005/08/26 0:55:43
違いをおしえてください。 5 2005/08/11 23:14:04
テレビ 5 2005/04/23 21:16:52
起動した後に 2 2005/04/20 17:20:27

「東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT」のクチコミを見る(全 203件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT
東芝

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング