


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT
電源OFFの状態からウィンドウズを起動させなくてもテレビがみれるはずなんですが、電源切ったままTVボタン押すと、電源入りますが画面がザラザラです。
何が設定しないといけないのですか?
書込番号:4185869
0点

チューナーの設定かアンテナの問題じゃないですか。
マニュアルとかよく読みましたか。
書込番号:4186155
0点

ご自分で調べたりして知識を増やすことを覚えましょう。
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/manupdf/gx1c00067110.pdf
書込番号:4186174
0点

電源入れて起動して、TVのボタン押すと見れます。
電源入れずに、TVボタン押すと、映らないんです。
書込番号:4186536
0点

Windows起動中とWindowsが起動していない時のTV視聴ソフトが違うのではないですか。以下に貼り付けた作業はしましたか。以前東芝サポートページを紹介したと思いますが検索されましたか。それともコスミオプレイヤーの初期設定をしても映らないのですか。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003046.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26keyword%3DNo.003046%26session%3D20050423211511014
書込番号:4186583
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/08/08 4:07:31 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/09 22:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/29 13:39:39 |
![]() ![]() |
12 | 2005/10/09 15:57:34 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/03 8:03:30 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/11 20:56:18 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/26 0:55:43 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/11 23:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/23 21:16:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 17:20:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


