『無線LANの設定について教えて』のクチコミ掲示板

2004年11月 5日 発売

dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 340/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.6kg dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのオークション

dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW

『無線LANの設定について教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWを新規書き込みdynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANの設定について教えて

2005/04/19 10:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW

クチコミ投稿数:9件

バッファローの無線ブリッジを使用して無線LANネットワークを構築するため、ウィンドーズで基本設定を行いましたが、無線ブリッジのセキュリティーキーが工場出荷時の設定のまま変更されず接続できません。
 どなたかお解りの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:4175961

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/19 12:33(1年以上前)

>工場出荷時の設定のまま変更されず
ブリッジにログインして設定変更出来ないということ?。
        ★---rav4_hiro

書込番号:4176097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/19 13:37(1年以上前)

手元に問題のパソコンや説明書が無いのでうろ覚えですが、説明書の無線LAN基本設定に従い、スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→・・・→ネットワーク名入力→セキュリティーレベル選択→キー印刷→完了と進み、次に子機のネットワーク名とセキュリティーキーを同じものに設定変更しました。その後、接続を試みたところ
検出されたアクセスポイントの内容がセキュリティー保護されていない(工場出荷時の設定)ままでした。

書込番号:4176215

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/19 14:12(1年以上前)

パソコン側の話じゃなくてブリッジ側の話だよ。たしか最初はパソコンと直結してWebからログインする手順だったと思うが。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4176259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/19 15:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
 このパソコンは、無線LAN内蔵のためブリッジについてきたPCカードと設定ソフトを使わずウィンドウズで設定しようとしているのですが、
ブリッジへのログインの方法についてはパソコンの説明書に記載がありません。(ウィンドウズの説明書を別に購入して方法を研究する又は業者に依頼することを想定している?)

書込番号:4176387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/04/19 16:45(1年以上前)

こんにちわ。

バッファローの無線ブリッジでしたら、AirNavigatorCDというCD-ROMが製品に添付されていませんか?
その中に電子マニュアルが入っていると思います。

書込番号:4176455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/19 17:14(1年以上前)

ご指摘のCD=ROMは、ブリッジと同梱のバッファローのPCカードを使用する場合に使いますが、無線LANがパソコン内蔵の場合は使わないと説明書に書いてありましたので使用していません。(カードスロットが1つなのでPCカードは使いたくないのです。)

書込番号:4176510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/19 17:18(1年以上前)

CD−ROMを参考に閲覧してみます。いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:4176514

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/19 18:02(1年以上前)

ブリッジにログインして初期化やセキュリティーキーを無効にして動作確認をしたらどうでしょうと言っているのです。添付のCD−ROMに入ってるマニュアル良く読んで見ましょう。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4176595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW
東芝

dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTWをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング