『エプソン F755と悩み中』のクチコミ掲示板

2004年11月 5日 発売

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:3.7kg dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのオークション

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

『エプソン F755と悩み中』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エプソン F755と悩み中

2005/02/04 15:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

スレ主 夢の番人さん

もともとダイナユーザーなのですが,最近,エプソンF755にもひかれています。それとデザインがいいので。
 F755をオプションでどれぐらい高機能にすればQsmioE10と同等の性能になるのでしょうか?CPUの種類とかあまりよくわからないのですぅ。
 本命はQsmioですが,価格次第であまりにも大きく違えば乗り換えようかなとも思います。くだらない質問かもしれないですが,誰か教えて下さい。

書込番号:3881125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/02/04 19:44(1年以上前)

15型TFT SXGA+ あざやか液晶
OS
Microsoft® Windows® XP Home Edition Service Pack 2
ビデオ
ATI MOBILITY RADEON 9700 64MB
CPU
モバイル AMD Athlon 64 プロセッサ 3000+
メモリ
256MB (256MB×1) PC2700 DDR SDRAM
ハードディスクドライブ
80GB Ultra ATA/100対応E-IDE 5400rpm
CD/DVDドライブ
スリムスーパーマルチドライブ(DVD+R 2層書込)
無線LAN機能
802.11a/b/g対応 無線LAN機能
TVチューナ(外付け)
PCカードTVチューナ EDPCTVE502(標準)
マイクロソフト オフィス
Microsoft® Office Personal Edition 2003(プレインストール版)
定額保守サービス
ピックアップ/オンサイト(コンピュータ本体)
1年間無償ピックアップ保守サービス(3年間部品保証)(標準)

だいたいこんなところですかね。
PCとしての基本性能はこの構成でもF755のほうが上回ると思いますが,液晶の鮮やかさとか,TV関係の機能・性能はE10が上かもしれません。
これで21万少々ですので安くはありません。E10の価格コムの最安値が16万台ですから,スペックにこだわらなければE10がよいのでは。
自分ならBTOでハード的にスペックアップをねらいますので,F755ですが。

書込番号:3881854

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/04 21:23(1年以上前)

>PCとしての基本性能はこの構成でもF755のほうが上回ると思い>ますが,液晶の鮮やかさとか,TV関係の機能・性能はE10が上か>もしれません。
>これで21万少々ですので安くはありません。E10の価格コムの最>安値が16万台ですから,スペックにこだわらなければE10がよい>のでは。

はい、私も同じ意見です。

液晶の明るさ、TVの高画質化機能、コスト重視でしたら、E10

パソコンとしての基本性能重視でしたら、F755(カスタマイズ)

でしょうね。

書込番号:3882256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW
東芝

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング