


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX/470LS PAVX470LS
同じ1.60GHzのPentiumMプロセッサでも 725と730ってのがあるみたいですけど何が違うんでしょうか? VX470LSは、730ってなってますよね。
書込番号:4047300
0点

http://www.intel.co.jp/jp/products/notebook/processors/pentiumm/index.htm
↑
本家に詳細なデータシートが載ってます。
PentiumMも第三世代に入りますが、ナンバー式はややこしいことは
確か、、、
書込番号:4047373
0点


2005/03/09 23:37(1年以上前)
FSB400MHzと533MHzの違いです
CPU自体の性能はさほど変わりませんが、
チップセットが915、デュアルDDR2が使える、PCI急行が使えるなど、
システム全体のパフォーマンスはかなり差がありますね
書込番号:4047404
0点

PCI急行は自作語ですよ、、、(笑
PCIExpressと言ったほうが主さんには宜しいかと?
書込番号:4047430
0点


「東芝 > dynabook VX/470LS PAVX470LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/11/09 10:32:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/29 12:06:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/30 21:37:53 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/09 21:21:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/08 22:48:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/05 8:44:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/01 23:58:07 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/07 19:35:36 |
![]() ![]() |
6 | 2005/05/01 23:34:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/12 21:31:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


