


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/190DR PAMX190DR


日立のプリウスギアとこの機種の選択で悩んでいます。
プリウスギアはドルビーヘッドホン、ドルビーバーチャルスピーカーがあるのが
魅力ですが、この東芝の機種にはドルビーヘッドホンやドルビーバーチャルスピーカーをインストールする事は可能ですか?
教えて下さい。
書込番号:4043107
0点

付属のソフトが機能を制限している場合は使えませんが、
WIN-DVD5も6もドルビー&SRS、バーチャル機能は持っています。
VAIOの付属WIN-DVD5は対応していますね。
メーカーサポートに事前確認してはどうでしょう?
書込番号:4043356
0点

ソフトじゃなしに、ハードにすれば良いのでは?
書込番号:4043566
0点



2005/03/11 00:35(1年以上前)
「ソフトじゃなしに、ハードにすれば良いのでは?」とは
パソコン本体に最初からドルビーヘッドホンとドルビーバーチャルスピーカー
が付いてる機種もあるということなの?
教えて下さい。
書込番号:4052550
0点


2005/03/11 01:38(1年以上前)
どうも誤解しているようですが、ドルビー機能はパソコン自体についているのではなく、WinDVDというソフトについているものです。
ですから何処のパソコンだろうがドルビー機能つきのWinDVDをインストールすれば使えるようになります。
DynabookSSを持っているわけではないので推測ですが、DynabookSSに付属のWinDVDにもドルビー機能はついているはずです。
単にカタログに乗せていないだけじゃないですかね。
書込番号:4052865
0点

↑
プリインストール版なんでそれが有効になっていないとかじゃないの?
>ドルビーヘッドホンとドルビーバーチャルスピーカー
http://www.dolby.co.jp/consumer/home_entertainment/simplesurround06.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020513/pioneer.htm
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up022704.html
こんなんでどう?
書込番号:4053306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS MX/190DR PAMX190DR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/09/12 22:15:55 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/17 22:08:00 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/18 22:00:24 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/14 22:29:02 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/08 23:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/04 1:30:37 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/03 23:26:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/18 12:58:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/14 19:05:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 23:31:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


