『パナのTシリーズと比較して迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.65kg dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRの価格比較
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのスペック・仕様
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのレビュー
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのクチコミ
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRの画像・動画
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのピックアップリスト
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのオークション

dynabook SS MX/190DR PAMX190DR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月21日

  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRの価格比較
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのスペック・仕様
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのレビュー
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのクチコミ
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRの画像・動画
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのピックアップリスト
  • dynabook SS MX/190DR PAMX190DRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/190DR PAMX190DR

『パナのTシリーズと比較して迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS MX/190DR PAMX190DR」のクチコミ掲示板に
dynabook SS MX/190DR PAMX190DRを新規書き込みdynabook SS MX/190DR PAMX190DRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/190DR PAMX190DR

クチコミ投稿数:8件

会社でほとんど、外出・出張なので外でPCを使用したくて購入を考えています。DVD必須。
薄く軽いなら「パナのCF-T4GW5AXR」
ある程度重みあって安心なのは「東芝のdynabook SSMX/190DR」

店頭にいくと、薄すぎるのは耐久性に問題があり、パナくらいしか出していません。ある程度大きい方が良いらしいのですが、実際どうなんでしょうか?

勿論すぐ液晶が壊れると困るので東芝の方がよいでしょうか?

性能的には甲乙付けがたいです。
後は軽さと丈夫さとの兼ね合いだと思っています。

どなたか是非ご指導頂きたくお願い申し上げます。

書込番号:4289230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/18 21:48(1年以上前)

T4は光学ドライブは別売ですね、ドライブ内蔵はW4ですね。

本体の軽さ、本体の丈夫さ、バッテリー駆動時間、というモバイルノートにとって重要な項目を重視されるのでしたら、W4でしょう。

なお、W4は軽いですが、薄くはありません、結構「厚み」(最厚部44mm)があります。是非、店頭でお確かめください。

書込番号:4289294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/07/18 21:48(1年以上前)

かちんのさん   こんにちは。

ちょっと対象機種を間違えていませんか? PanasonicのCF-T4はドライブが付いてませんけど。
 ・DVD必須。
 ・分厚いけど軽いなら「パナのCF-W4GW9AXR」
   http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200412746
 ・ある程度重みあって安心(?)なのは「東芝のdynabook SS MX/190DR」
ではありませんか?

書込番号:4289295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/18 22:00(1年以上前)

ごめんなさい。記載間違えました。
パナ:CF-W4GW9AXR でした。 DVD内蔵です。
1199gと軽いですが、発熱も気になり、HDDの持ちが気になります。

東芝は当初質問どおり間違いないです。(笑)

1.65gは、まぁ、持ち運びにはギリギリの線でしょうか?
ただ、この機種に冷ファンがあるかどうか不明です。

記載間違え、失礼しました。

書込番号:4289333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS MX/190DR PAMX190DR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が入りません… 5 2006/09/12 22:15:55
アルミボディの絶縁不良? 5 2006/09/17 22:08:00
パナのTシリーズと比較して迷ってます。 3 2005/07/18 22:00:24
メモリについて 6 2005/07/14 22:29:02
LOOX T50Kと悩み中です。 5 2005/05/08 23:13:42
液晶が・・・ 2 2005/05/04 1:30:37
ご教授下さい! 9 2005/05/03 23:26:05
オフィスについて 4 2005/03/18 12:58:20
欲しいんですが 3 2005/03/14 19:05:42
スピーカーカバーの浮き 0 2005/03/12 23:31:19

「東芝 > dynabook SS MX/190DR PAMX190DR」のクチコミを見る(全 79件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook SS MX/190DR PAMX190DR
東芝

dynabook SS MX/190DR PAMX190DR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月21日

dynabook SS MX/190DR PAMX190DRをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング