


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK


実物を期待して見に行くが、期待が大きい性かあんまり良く無かったです
今使っているSONY Z1X/Pとデザインで比べるのはあれですが
キーボードは結構たわみ、質感もいまいち
しょうがないから、IBM t43に行ってしまうか?
(もうちょっと待ってみようっと)
書込番号:4081019
0点

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010508v2/lineup.htm
↑
以前愛用していた機種、DynabookV2/470PMCと似てるね、、、
これのKeyboardはトランポリンみたいでした(笑
ただFineSuperView液晶のXGA/14.1インチがPentium3モデルに
なっていたから、当時品としては抜群でしたが騒音も凄かった。
書込番号:4081083
0点

私もZ1から乗り換えようと考えていましたが、ファンの音が結構大きいみたいで、下のレスでもちょっと話にでていますが、Z1はなかなかのようです。
今では考え直しています。
書込番号:4081101
0点

当初私もグラフィックチップの優位性からVAIO Z1/Pからの買い替えを検討しました。しかし、実際に店頭で触ってみると「左下の発熱が多い」、「液晶の視野角が狭い(角度をちょっと変えると白くなってしまう)」が気になり、結局購入は止めました。
もう少し様子を見た方が良いですね・・・
書込番号:4202824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/07/08 11:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/14 12:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/04 23:36:45 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/09 19:08:31 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/14 23:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/05 15:46:23 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 10:42:32 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/07 23:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/29 10:23:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/21 0:24:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


