


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK
???
情報のでどこはどこ?
生産台数1000ってのはほんとなの?
書込番号:4157296
0点

初期ロットの台数ではないですか?
3月初めにに注文して、今週やっと手元に届きました。
初期のものは、いろいろ問題があるようですが、ファンは結構回りますが、
熱は許容範囲ですし、足のがたつきもありません。
キーボードのフカフカ感もdynabook SS S9あたりと変わりません。
2GBデュアルチャンネル動作も可能でした。
書込番号:4170510
0点

2Gデュアルチャンネルってことは、
標準の512Mを取り外して、1G二枚差しってことですよね?
それって可能だったんですか・・・。
というより、お値段どれくらいかかりました?
それだけお金かけたメリットありました?
書込番号:4173199
0点

>2Gデュアルチャンネルってことは、
>標準の512Mを取り外して、1G二枚差しってことですよね?
標準の512Mを外して、1G二枚差しです。
標準の512Mは簡単に外せました。
>それって可能だったんですか・・・。
>というより、お値段どれくらいかかりました?
1G 1枚 約5万*2です。
本体あわせて30ちょいでした。
>それだけお金かけたメリットありました?
自己満足の世界ですね。
メモリは常に目一杯積む主義なもので...
書込番号:4174991
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/07/08 11:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/14 12:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/04 23:36:45 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/09 19:08:31 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/14 23:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/05 15:46:23 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 10:42:32 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/07 23:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/29 10:23:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/21 0:24:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
