『実際に触れてみた方』のクチコミ掲示板

2005年 3月18日 発売

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 740/1.73GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce Go 6600 OS:Windows XP Home 重量:4.5kg dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのオークション

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

『実際に触れてみた方』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSを新規書き込みdynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

実際に触れてみた方

2005/03/18 13:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

いませんか?どんな感じだったでしょうか?

書込番号:4088191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/03/18 16:21(1年以上前)

軽くですが、早速、触ってきました。
本体表面は、手垢っぽく白く曇ってしまっていましたが、やはり高級感はありますね。
液晶も明るく、視野角も十分で、写りこみも気になりませんでした。
スピーカーの音は従来と変化なし、という感じです。
パームレストの部分も特に熱を持っていつということはなく、ほんのり暖かい程度でした。
肝心の性能ですが、体感速度はデスクトップのPen4/3Ghz、7200rpmHDD並みといった感じです。制限ユーザーだったので、RAID設定はいじれなかったのですが、恐らくストライピング構成になっていたと思います(良く見てきませんでした)。
本当に軽く触ってきただけですが、期待にそぐわない、スペック通りの性能を発揮していたと思います。
購入者の方の詳しい説明やベンチ結果等、お待ちしております。

書込番号:4088579

ナイスクチコミ!0


スレ主 LPLPLPさん

2005/03/18 19:39(1年以上前)

早速ありがとうございます。参考になりました。
わあ。いいですね。
私も日曜日あたりに見てこようかな。

スペックが大幅に変化したので、静粛性も気になるところですが、
こればかりは購入者の方頼みですね・・・。

書込番号:4089204

ナイスクチコミ!0


ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2005/03/18 23:40(1年以上前)

確かに、あの光沢ブラックボディは手垢とか目立ちそうですね^^

オンラインマニュアル見ましたが、RAIDは利用できる状態であっても設定はしていない、つまり単に160GB(G20/395は200GB)のHD搭載と同様の状態みたいなので、たぶん展示品もRAID設定してないのでは?(それで、体感速度が速いとなると凄いけど)

ところで、
「本製品のTVチューナはPAL/SECAM方式の受信が可能であり、韓国への…」
なので、欧州のDVD(Region 2)も高画質化回路の恩恵が得られるのかな?

書込番号:4090459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS
東芝

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング