『これって、使い方?』のクチコミ掲示板

2005年 3月18日 発売

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 740/1.73GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce Go 6600 OS:Windows XP Home 重量:4.5kg dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのオークション

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

『これって、使い方?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSを新規書き込みdynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これって、使い方?

2005/09/05 22:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

クチコミ投稿数:46件

このパソコン付属のマウスなんですが、ちょっと動かすだけで「どこ?」って感じです。
まったく動きがつかめなくて「使いずらい!!」の一言につきます。
私の使い方が悪いのかな?
ほかの方はどうでしょうか?

書込番号:4403734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2005/09/05 22:58(1年以上前)

コントロールパネルってしってる?。

書込番号:4403780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2005/09/05 23:39(1年以上前)

コントロールパネル→プリンタとその他のハードウェア→マウス→ポインタオプション
でポインタの速度が設定できます。

書込番号:4403947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/09/06 00:33(1年以上前)

少しは調べて質問しましょうね、、、

書込番号:4404162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/09/06 08:03(1年以上前)

コントロールパネルから何度もマウスの調整をしていても
駄目だったので、ここに書き込みしたんです。

最初は私だけかと思ったけれど、あの後、実際使って見てもらった友達も同意見でした。

速度の問題なのかな?って疑問に感じる様な動きなんです。

書込番号:4404579

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2005/09/06 08:35(1年以上前)

わりと派手な柄のマウスパッドを使っていないですか?
派手ではないにしても、極端に色が違うツートンカラーのやつとか。

光学マウスを使うときは、無地で光沢のないマウスパッドがいいですよ。

書込番号:4404615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/09/06 09:11(1年以上前)

マウスパッドの問題だと思うよ
ダーク系の無地に替えれば正常に使えるはず。

Silver jack

書込番号:4404663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/09/06 17:29(1年以上前)

05さん、silver JACKさん、アドバイスありがとうございました。
マウスパッド・・・・盲点でした。
初めて光学マウスを使うので、てっきり設定が悪いのかと・・・。
明日にでも早速、無地&光沢無しパッドを買って来ます(^^)

書込番号:4405514

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS
東芝

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング