


ノートパソコン > 東芝 > Libretto U100/190DSB PAU100190DSB
あちこちのWebサイトで在庫無しになっているようですが、製造中止になってしまったようですね。個人的には良くできた機種だと思ってたんですけれど、多くの人に受け入れられなかったのかなぁ。
ソニーがType Uの新型を出しましたが、東芝さんは小型機種からは撤退してしまうんでしょうかね。質実剛健なモバイルPCが求められる中、寂しい気がします。それとも、ボーナス直前に後継機種が現れる??
書込番号:5131740
0点

個人的には、あまり売れていない気がします。
軽さを一番重視しているモバイルPC購入者は
Let's NOTE LIGHT R5 シリーズ
を選ぶことが多いような気がします。
重量がほぼ同じで
画面も10.4インチと少し大きく
さらに、WinXP PRO+Core Solo+DDR2メモリですからね。
値段も、数万円プラスする程度だし・・・
書込番号:5132289
0点

U100は前機種から3年ぶりの新機種でした。
U100は、現在は製造されていないと思います。東芝アメリカのHPからも消えてしまいました。
また3年待たされるのでしょうか?
VAIOのUX50が人気のようですが、リブは正統派の良いモバイルノートPCと思っています。
私の情報源に早くリブの新機種情報が載ると良いのですが。
書込番号:5134187
0点

U100は、東芝ポータブルPC20周年を記念して登場したモデルだから次は、25周年 or 30周年 or 自然消滅(笑)
書込番号:5134209
0点

自然消滅は寂しいですね。
現在はモバイル使用の必要性が無いので個人的には消滅しても被害は無いですが、一筋としては10年かかってもLibrettoのブランド名は残してもらいたいです。
パナさんのノートは、良いと思います。お店でよく触ります。
書込番号:5134249
0点

本日、船橋のららぽーとのベスト電器で、在庫展示品限りで129800円で購入しました。展示品ではなく新品在庫でした。マルチドライブ付の小さいPCを探していたのでちょうどよかったです。
書込番号:5177625
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto U100/190DSB PAU100190DSB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/08 13:18:29 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/01 11:30:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/17 22:42:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/23 4:20:11 |
![]() ![]() |
11 | 2008/09/20 11:13:44 |
![]() ![]() |
13 | 2006/06/21 0:04:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 14:29:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/24 7:47:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/22 8:33:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/28 20:09:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

