dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1
中期海外出張となりました。そこでお尋ねしたいのですが、本機種にて海外でのテレビ鑑賞は可能でしょうか?行き先はカナダです。
書込番号:4486828
0点

通信方式は日本と一緒のNTSC方式だけど、
ノートのTVチューナー付キャプチャで完全にカナダのチャンネルが
網羅出来るかは? 未知数です。
書込番号:4487020
0点

日本とカナダではカラー方式・放送方式は同じですがチャンネル方式は異なります。
http://www17.cds.ne.jp/~stray/channel.html
どこまで対応しているかはサポートに質問すればいいでしょう。
書込番号:4487086
0点

日本はまだアナログ放送が支流。チューナもアナログばかりだったりしますが。
でも、アメリカとかだとデジタルが支流になってるかもしれませんけどね・・・
書込番号:4487813
0点

[TVチューナに関するご注意]に●日本国外ではご使用になれません。日本国内でご使用ください。
と書いてあるのでサポートの人はマニュアル通りの回答をするのではと思います。
カナダはNTSCのようなので書き込み番号[3914792]が参考になるかもしれません。F20で見られるかは分かりませんが。
書込番号:4488341
0点

>日本はまだアナログ放送が支流。
支流って、主流の間違いかな?
書込番号:4488624
0点

地上波デジタルは普及していると思うけど、アナログTVでも
変換アダプター付けれはデジタル放送は見られるらしいから、
それらしきものを間に取り付ければ平気じゃないかな?
書込番号:4489762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/07/01 12:35:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/21 22:35:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/05 19:01:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/23 4:03:06 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/08 0:55:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/11/29 23:23:30 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/22 21:49:04 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/19 14:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/13 17:45:29 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/13 20:42:19 |
「東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1」のクチコミを見る(全 209件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

