『G20/495LS 購入検討中』のクチコミ掲示板

2005年 9月 9日 発売

dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 750/1.86GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce Go 6200 with TC OS:Windows XP Home 重量:4.5kg dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのオークション

dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS

『G20/495LS 購入検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSを新規書き込みdynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G20/495LS 購入検討中

2005/11/16 22:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS

クチコミ投稿数:8件 dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのオーナーdynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSの満足度5

初めまして。DynaBookG5/X16PMEを2年半前に購入して以来、東芝のノートを愛用してる東芝一筋という者です。
12月のボーナスシーズンで現在所有しているDynaBookG5/X16PMEを下取りしてG20/495LSを購入しようと検討しています。
所有している方にお聞きしますが、画質・音質・操作性はいかがな物でしょうか?また長所短所も聞かせてください。
因みにG20/495LSの使用目的はTV・DVD・音楽鑑賞、ネットサーフィン、ホムペ作成、イラスト作成です。 G20/495LSでイラストの作成している方はいるのでしょうか?

書込番号:4583912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/11/17 00:27(1年以上前)

G20のユーザーではありません。ごめんなさい。G5からの買い替えなら快適になるような気がします。

G5は手放してしまうのですか。東芝ノートの名機の一つだと思います。惜しい気がしますが、東芝一筋さんにも事情があるのでしょうね。

私はG6がセカンドノートです。

書込番号:4584331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/11/17 00:55(1年以上前)

画質・音質・操作性と三段並ぶとなるとどれも主観的要素が
強いものばかりでしょう。

他の方々の良し悪しが、必ずしも自身にとって合致しない
こともあります。実機をショップなりでじっくり検証された
ほうが良いと思いますが。

書込番号:4584404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSのオーナーdynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSの満足度5

2005/11/24 13:57(1年以上前)

昨日、早速ジョーシンで実機を拝見しまた。(とはいっても展示していたのはG20/490LSでしたが…)
画質も所有していたG5X16PMEとは比べ物にならない位高画質でした。音質もSRSバーチャルサラウンドで拡がり感のある音でしたが、2W+2Wのスピーカー出力では少し物足りなさを感じさせます。外付けの高性能・高出力なAVPC向けのスピーカーが欲しいところです。(BOSEのCOMPANION3かSONYのSRS-ZP1000Dあたりが妥当かと・・・)
タッチセンサーパネルやRDシリーズを踏襲したリモコンも使いやすいです。(ただAVセンターの起動には若干時間は掛かりますが・・・)
欠点と言うと指紋がつきやすいピアノブラックのパームレストくらいですかね。あとG20/395LSのボリュームダイアルのぐらつき、G20/495LSには無いのでしょうか? 
最後に助言をしてくれて頂いた満天の星さんに感謝します。

書込番号:4603114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS
東芝

dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング