


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS
テレビとパソコン両方欲しいので、部屋のスペースなども考えてテレビが観れるパソコンを買おうと思います。
そこで質問が!例えば、プレステなどのゲーム機を接続してゲームをすることは出来るのでしょうか?
もし出来るとしたら、このパソコンって3Dゲームとかには向かないようなのですがスムーズに出来るのでしょうか?
書込番号:4624166
0点

テレビとの兼用はまだしもゲーム機との兼用はかなり
厳しいかも、、、
コンピュータで見るテレビもアンテナはつなぐ必要があり
ます。
書込番号:4624649
0点

>このパソコンって3Dゲームとかには向かないようなのですがスムーズに出来るのでしょうか?
TVゲームがスムーズに動くことと、PC3Dゲームがスムーズに出来ることはまた話が別。
書込番号:4624813
0点

Doですかさんへ
ドリームキャストでしたら別売りでパソコン接続用のケーブルが出ていた事を記憶しています(商品名&ノート対応かは忘れてしまいましたが……)
ドリームキャスト本体もソフトも、中古なら大体の商品は安価で手に入りますし、ケーブルの方も少し大きめの専門店ならば数件探せばあるかと思います。
どうしてもパソコンでテレビゲームがしたいのであれば、探してみてはいかがでしょうか?
書込番号:4625513
0点

おはようございます。
みなさん、返答ありがとうございます。
しかし更なる疑問が・・・
☆満点の星★さんの言う「兼用は厳しい」と言うのは、どういうことなんでしょうか?
綺麗に映らないということなんでしょうか?
または、パソコンに大きな負担がかかるとか?
ずばり!!やめといたほうが良いですかねぇ・・・
hotmanさんへ
しょせんパソコンはモニターだけってことですかね?
アナベル=ショコラ三世さんへ
ドリームキャストはちょっと・・・
プレステがやりたいです。すみません。
書込番号:4626342
0点

>「兼用は厳しい」と言うのは、どういうことなんでしょうか?
映像信号を入力してから表示するまでにタイムラグがあります。
テレビ映像なら気にならないが、ゲームだと気になるということです。
(コントローラの操作に対し、映像表示の応答が一瞬遅れるわけですから)
それと、hotmanさんのレスの意味が分かってないようですので・・・。
>このパソコンって3Dゲームとかには向かないようなのですが
向く・向かないというのは、プレステではなく、パソコンでゲームをやる場合の話です。
書込番号:4627191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/19 9:09:13 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/16 18:07:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/13 0:04:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/30 19:20:15 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/29 14:38:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/26 20:42:03 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/12 19:44:08 |
![]() ![]() |
10 | 2006/01/11 8:09:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 21:21:39 |
![]() ![]() |
8 | 2005/12/22 1:42:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
