


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS
今春、娘が寮生活を始めることとなりTVとPCと録画機能を一台で満足させようとTVが見れるPCを検討中です。これら東芝の機種を検討しておりますが、他にお勧めの機種はありますでしょうか?なお、PCはOffice系のソフトとネット・メール程度です。値段としては、20万円以下で安ければ安いほどOKなのですが。よろしくご指導お願いします。
書込番号:4770482
0点

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvptz/index.htm
↑例えばこんな製品のようにTV機能を外付けにすれば
(あくまで一例。断じてこの製品を勧めているワケではない)
チューナー内蔵モデルノートPCという縛りが取っ払われるので
もっとノートPCの選択肢が広がると思うんだけど・・・。
書込番号:4770530
0点

MIFさん の案に一票。
>安ければ安いほどOKなのですが
それなら、直販メーカー物(またはショップブランド物) + 外付けチューナーでどうでしょう。
書込番号:4770723
0点

PCを頻繁に外に持ち運んだりするのならこれはちょっと重いかもしれませんよ。モバイル向きでは無いです。
個人的にはこだわりが無いのでしたらバラで購入する事をお勧めします。
3・5万位でHD内臓DVDレコーダー、2万位で19インチ位のブラウン管TV、余った費用でノートPCをまとめて買っても20万以内で収まるし量販店でまとめて買うから安くしてって言えば結構安くなると思いますよ。(ポイントやブロードバンド加入で1万引き、とかいろいろ利用して下さい)
書込番号:4770958
0点

皆さんありがとうございます。娘の寮の部屋が狭いものでオールインワンのタイプが場所をとらなくていいかなと思っておりました。外付けのチューナーがあるのですね、勉強不足でした。PCの選択の幅が広がるのはいいですね。
書込番号:4771125
0点

春から寮生活を始めるとのことですが、ご入学でしょうか、それともご就職でしょうか。
もし大学へのご入学なら、大学の環境に適したOSや授業で使うソフトをプレインストールしたり、長期の特別保証をつけたオリジナルPCを生協で斡旋販売することもあります。
そろそろ生協モデルの発表時期です。色々な大学のオリジナルモデルを検索すると案外楽しかったりします。
的外れの回答でしたらご容赦ください。
書込番号:4771692
0点

Dynabook一筋さん アドバイスありがとうございます。娘は、4月から大学へ入学し寮生活の予定です。娘が先輩から入手した情報では、特別に使用するソフトは無いようなので、汎用機で探していました。ご指摘のように、生協等があればそこで探すのも一案ですね。ありがとうございます。
書込番号:4772514
0点

場所を取らなければ良い、且つ持ち歩くことも無い、ということであれば、一体型デスクトップの中でもコンパクトな VAIO TypeM とかも選択肢に入れてはいかがでしょうか?
http://vaio.sony.co.jp/Products/M5/index.html
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00102217978
安ければ安いほど良いとの事でしたので (^^;
書込番号:4776480
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/19 9:09:13 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/16 18:07:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/13 0:04:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/30 19:20:15 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/29 14:38:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/26 20:42:03 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/12 19:44:08 |
![]() ![]() |
10 | 2006/01/11 8:09:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 21:21:39 |
![]() ![]() |
8 | 2005/12/22 1:42:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
