『高色純度は「気持ち程度」?』のクチコミ掲示板

2005年 9月 9日 発売

dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 910GML OS:Windows XP Home 重量:3.5kg dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのオークション

dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LS

『高色純度は「気持ち程度」?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSを新規書き込みdynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

高色純度は「気持ち程度」?

2005/09/15 18:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LS

クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

仕事の合間にQosmioの新機種を見てみようとLaoxに寄って来ました。新Qosmioはこの機種しか展示されていませんでした。

パスワードがかかっていたのですが、いじってたら店員さんがパスワードを入力してくれました。私の住んでいる地区は車でちょっと走ればほとんど有名な量販店はある地区なので店員さんは親切なお店が多いです。HDDはSeagate製、光学ドライブはTeac製でした。

隣に旧Qosmioが展示されていたのですが、「高色純度」という液晶穴が開くほど眺めましたが違いを感じませんでした。液晶下部の両端に少し黒い影を感じました。店員さんに「違いを感じますか?」と少し意地悪な質問をしたら「気持ち程度」と答えてくれました。違いがないとは言えないですよね。NECさんの液晶のほうがきれいにみえました(型番は忘れてしまいました)。

パームレストは左右とも熱くはありませんが暖かかったです。

予定せず寄ったので旧F20の書き込みにある音われは確認出来ませんでした。サウンドを期待してこの機種を検討されている方は、お気に入りのCD持参で店員さんに頼んで確認されたほうがいいかもしれません、(お客さんが大勢いると恥ずかしいかもしれませんが)。





書込番号:4429907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2005/09/16 01:00(1年以上前)

追記です。

平日の昼間なのでお客さんは少なかったです。PCをいじっているのは私だけでしたのでかなりの時間いじっていたかもしれません。アンテナはつながっていませんでした。TV視聴ソフト立ち上げてはみましたが、私は外付けのTVキャプチャーを使っていてWinDVRの使用感が分かりませんし新ソフトの使い勝手も試していません。

店員さんが親切だったので何も買わずに帰るのは悪いかなと思い、調子の悪い店用のノートに使っているマウスを光学式に買い換えました。1,980円でした。

「ポイントカードをお持ちですか?」と聞かれたので「あるはずだけどこの頃見かけない」と返答すると電話番号を聞かれポイントは加算してくれるとのことでした。現在のポイントは380円だそうです。ちなみにカードが見つからなかった時は再発行してくれるそうですが500円かかるそうです。ポイントが500円を超えたら再発行してもらおうかなと思っています。

何か有益でない情報を書き込んでいるような気もしますが。Laoxさんの店員さん親切でした。

書込番号:4431008

ナイスクチコミ!0


お馬鹿さん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/29 22:31(1年以上前)

私のレスは、参考にならないと思いますが、私も以前はダイナブック一筋でしたが、今回、迷った末、デザインが気にいったのと、ソニーということで、音楽を聴くのにはいいのかなと思い、ソニーのVGNFS52Bを買いました。でも、買ってから、Qosmioを買えば良かったかなと..その理由は、スピーカーです。VGNFS52Bのスピーカーは、とても音楽を聴くといった代物ではありませんでした。やっぱり、きちんと確かめないとだめですね。買い換える前は、ダイナブックのG3を使ってました。今の新しい機種はわかりませんが、私の使っていたG3もスピーカーはハーマンカードン製で、静かな曲を聴くと、音が割れることがありました。が、ロック系の曲では気になりませんでした。音質は少し気になりましたが、ラジカセとまではいかなくても、大きな音も出せたましたから、やっぱり、音楽を聴きながらパソコンをするのにダイナブックはいいですよね。外付けのスピーカーは、その都度接続するのが面倒だし、イヤフォンとかは、長時間聴くと、気分的に疲れるし。あと、外付けのTVキャプチャーを使っているとのことですが、この上のクラスのTVチューナー付きのモデルを、店頭で他社のノートパソコンと見比べてみたのですが、映りが若干良くないように思い、店員に聞いてみると、液晶はどのメーカーも、対して変わりはないとのことですが、東芝の製品は、チューナーの評判が良くないと言ってました。私はPCでテレビを見ることはないのですが..少し気になりました
今回、バイオを買いましたが、次の買い換えは、またダイナブックに戻れたらなと思います。

書込番号:4466440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2005/09/29 23:54(1年以上前)

私は、G6をセカンドノートにしてPX410をメインノートにしました。Gシリーズのスピーカーは良いですよね。PXで初めて音楽を聴いたときは「何だこりゃ」と思いました(G6の音が当たり前になっていました)。

でも人間慣れるもので今ではPXの音が普通でたまにG6の音を聞くと「すばらしい」という感覚になりました。

「井の中の蛙大海を知らず」ともいいます。色々なメーカーのPCを使うのは良いことかなと思います(私はここまでくると一筋を意地でも続けそうですが)。お馬鹿さんが何年後かにDynabookに戻ってくれたら少しうれしいですが。

書込番号:4466718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/02 22:58(1年以上前)

しかし、この機種の評価の低さは何なんでしょう???
また、価格も買い機種より低いとは、理解に苦しみます。

書込番号:4474484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2005/10/02 23:29(1年以上前)

評価は、当てにならないと思います。

価格は、平均価格で比べると今現在では順当になっていると思います。

書込番号:4474621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LS
東芝

dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

dynabook Qosmio F20/475LS PQF20475LSをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング