『キャリングケースの大きさ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.68kg dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRの価格比較
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのスペック・仕様
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのレビュー
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのクチコミ
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRの画像・動画
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのピックアップリスト
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのオークション

dynabook SS MX/290DR PAMX290DR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRの価格比較
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのスペック・仕様
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのレビュー
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのクチコミ
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRの画像・動画
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのピックアップリスト
  • dynabook SS MX/290DR PAMX290DRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/290DR PAMX290DR

『キャリングケースの大きさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS MX/290DR PAMX290DR」のクチコミ掲示板に
dynabook SS MX/290DR PAMX290DRを新規書き込みdynabook SS MX/290DR PAMX290DRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キャリングケースの大きさ

2006/05/10 23:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/290DR PAMX290DR

スレ主 まろPさん
クチコミ投稿数:6件

キャリングケースに入れて持ち運びたいのですが、
どの大きさを選べばよいか分かりません。
ケースとPC本体との間になるべく無駄な隙間が空かないものが
いいと思っています。

店で見てみたら、B5版では少しきつそうで、A5版では隙間ができそうです…。

キャリングケースを使用されている方は、どの位のものを使われていますか?
実際持って行って入れてみれば確実なのですが、ちょっと大変そうなのでお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5068019

ナイスクチコミ!0


返信する
Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/05/11 01:15(1年以上前)

私は、ケースバイケースでいろんな入れ物を使います。
以下は私のセレクト基準です。機種は違いますので参考までに
デイパックなどに突っ込むときは、100均のA4ハードケースに入れます。書類や筆記具とUSBメモリ位は一緒に突っ込めるし、デイパックに入れておいて角が押されても、ペットボトルなどを同居させて水漏れとかしても安心です。
オフィス内での移動用なら、トートみたいな口の開いたもので底面の広いのが良いですね。会議直前にさっと突っ込み移動に移れる。廊下で外部のヒトと会ったときには、さっと置いて名刺交換に移れる。
キャリング単体としては多少のスペースが無いとACアダプタや筆記具、またガード用のファイル等も入らないので、ジャストサイズは却って不便です。
ジャストサイズのソフトケースは幾つか使ってきましたが、面倒になって使わなくなるという末路を辿っています。
ただ一つだけ今気に入ってるのがあります。ハートマン(三越取扱のバッグ専門店)のケースですが、脇にちょっと前の折りたたみ傘を入れる位のサイドポケットがあって、これにACアダプタやらなにやら突っ込んめます。荷室の厚みもあって薄手のA4クリアファイルならPCと一緒にメインコンパートメントに入れられるのが良いのです。
でわ

書込番号:5068303

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろPさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/12 00:24(1年以上前)

Black1959様、アドバイスありがとうございました。

PC保護のためにケースに入れて、持ち運ぶ時は鞄等にそれを入れると
考えていたので、なるべく無駄に大きくないものを探しているのですが。
低反発クッション入りのケースなんかもありました。


それから上記質問に訂正があります。大きさを勘違いしていました。
(誤)B5→(正)A5
(誤)A5→(正)B5
すみませんでした。再度、よろしくお願いします。

書込番号:5070842

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/05/12 09:31(1年以上前)

おはようございます。
サイズはA4、B4だと思いましたが?まぁ細かいことはどうでも宜し(笑)
ソニーだとジャストサイズを高値でVAIOオリジナル〜!とかいって出すんですけどねぇ。他社はそういう点商売っ気がないです。
緩衝材についてはいろんな雑誌でも取り上げられているのをみるとそこそこ効果があるようですね。でも落としたりすればやはり厳しいはずですので、頼り切るのはどうか、という所でしょうか。
なので私は固めのファイルでサンドイッチとかするのですが。
汎用品でジャストサイズを探し出すのはなかなか難しいですよ。
PC専門店だけでなく、バッグメーカーのものなどもご覧になると良いかもしれません。
ただし、バッグ本体より、狙い目は付属のインナーケースです。
ブリッグス&ライリーのソフトケースでインナーについていたバッグがA4モバイルを入れるのにはよさげなサイズで暫く社内で使っていたことがあります。結局他に入る容量がなく、ACアダプタはコードが飛び出したり、ファイルは手持ちになったりで、使わなくなりました。
安いやつで自分の使用条件や環境に合うか暫く試されれたらいかがでしょう。
そうすればどういうサイズが自分には望ましいか見えてくると思います。
でわ

書込番号:5071343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS MX/290DR PAMX290DR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
助けてください!!DVDドライブの故障 1 2007/01/25 12:39:41
キャリングケースの大きさ 3 2006/05/12 9:31:08
これで良かった〜 0 2006/04/03 10:01:13
変圧器 12 2006/04/04 10:49:16
ヤマダWEB価格 4 2006/03/16 21:52:31
本当は・・・ 4 2006/02/22 22:12:36
熱・ファンの音に関して 0 2005/10/01 7:58:03
今日早速買いました! 0 2005/09/10 0:00:09
今日早速買いました! 0 2005/09/09 23:58:50

「東芝 > dynabook SS MX/290DR PAMX290DR」のクチコミを見る(全 33件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook SS MX/290DR PAMX290DR
東芝

dynabook SS MX/290DR PAMX290DR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

dynabook SS MX/290DR PAMX290DRをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング