『バッテリーの件で。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 740/1.73GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GM OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook TX/770LS PATX770LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/770LS PATX770LSの価格比較
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのレビュー
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのクチコミ
  • dynabook TX/770LS PATX770LSの画像・動画
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのオークション

dynabook TX/770LS PATX770LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月28日

  • dynabook TX/770LS PATX770LSの価格比較
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのレビュー
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのクチコミ
  • dynabook TX/770LS PATX770LSの画像・動画
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/770LS PATX770LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS

『バッテリーの件で。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX/770LS PATX770LS」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/770LS PATX770LSを新規書き込みdynabook TX/770LS PATX770LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの件で。

2006/01/27 10:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS

スレ主 tattiyさん
クチコミ投稿数:2件 dynabook TX/770LS PATX770LSのオーナーdynabook TX/770LS PATX770LSの満足度5

はじめまして。

この度、1月24日に購入しました☆自分でも大変気に入っているんですが、ちょっと聞きたいことがあります。

バッテリーのことなんですが、普段はコンセントに差し込んでパソコンを使っています。だから、バッテリー残量値は、100%のはずです。

けれども、電源を切って、次の日使う頃には、パソコンを立ち上げると、残量値が90%を切っている状態になっています。
そして、また使っているうちに充電され、残量値が100%に戻ります。
使っていて、ずっと同じ現象が続いています。

どの、パソコンも普通そうなんですかねぇ。
誰か、アドバイスお願いします。

書込番号:4769785

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/27 11:06(1年以上前)

どの、パソコンも普通そうなんですよ
使わないでおいても 自然放電したりして減ってきます

書込番号:4769800

ナイスクチコミ!0


スレ主 tattiyさん
クチコミ投稿数:2件 dynabook TX/770LS PATX770LSのオーナーdynabook TX/770LS PATX770LSの満足度5

2006/01/27 11:52(1年以上前)

へ〜そうなんですか。いや〜お恥ずかしいです。
FUJIMI-Dさん、ありがとうございました。

書込番号:4769907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/29 23:22(1年以上前)

もしかして、パソコンを使用していない時もACアダプターを繋いでいませんか?もし100%充電できていてもACアダプターを繋いでいると、過充電でどんどんバッテリーの持ちが悪くなりますよ。たまには、完全に放電させたりすることも必要だと思いますよ。自分のパソコンは、普段はバッテリーを外してACアダプターを繋いで使っています。そして持ち運びの際だけバッテリーを使っています。
 もし、ACアダプターを繋ぎっぱなしにしているとしたら、とにかくバッテリーがすぐ駄目になってしまいますよ。
 使わないときはACアダプターは繋がない方がいいと思います。
 

書込番号:4778322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/06 21:22(1年以上前)

ACアダプター繋ぎぱなしでも問題ないですよ。
普通は、、、、

書込番号:4799231

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/02/06 21:31(1年以上前)

ACはつなぎっ放しで問題ありませんが
常時つなぎっ放しならバッテリーは外しておいたほうが
長持ちしますよ

書込番号:4799249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IE7との相性かな 6 2008/07/31 18:16:41
SP3をあててからIEがフリーズします 4 2008/07/24 0:27:58
ハードディスクからリカバリできない 4 2008/07/23 0:53:39
購入検討中なのですが・・・ 4 2006/08/03 11:33:13
バッフアローメモリ 13 2006/07/28 21:53:29
TX770LSを使用して1ヶ月になりますが 3 2006/07/16 7:42:36
展示品... 7 2006/05/23 18:02:51
中古品ですが・・・ 3 2007/03/03 23:25:27
OS 4 2006/05/05 2:47:59
日替わり品ですが 0 2006/05/04 11:45:37

「東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS」のクチコミを見る(全 156件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/770LS PATX770LS
東芝

dynabook TX/770LS PATX770LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月28日

dynabook TX/770LS PATX770LSをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング