『アプリケーションCDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 910GML OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook TX/760LS PATX760LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/760LS PATX760LSの価格比較
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのレビュー
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのクチコミ
  • dynabook TX/760LS PATX760LSの画像・動画
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのオークション

dynabook TX/760LS PATX760LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月28日

  • dynabook TX/760LS PATX760LSの価格比較
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのレビュー
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのクチコミ
  • dynabook TX/760LS PATX760LSの画像・動画
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS

『アプリケーションCDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX/760LS PATX760LS」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/760LS PATX760LSを新規書き込みdynabook TX/760LS PATX760LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アプリケーションCDについて

2006/07/01 11:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS

クチコミ投稿数:40件

初歩的な質問ですみません。久しぶりにパソコンを買い換えたのですが、付属CDがオフィス2003とオフィスワンノートしかありません。今までのパソコンはリカバリCDがあったのですが、今は付属しないのが常識なのでしょうか?説明書などもシンプルで紙質も悪くちょっとショックを受けました。今はこんなものなのでしょうか?リカバリをする場合、アプリケーションはどうするのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5216594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件

2006/07/01 11:43(1年以上前)

注12) アプリケーションやシステムのリカバリ用データをハードディスク内に保存しています。そのため、アプリケーションDVDおよびリカバリディスクは添付しておりません。あらかじめハードディスク内のリカバリ用データを、CDまたはDVDメディアに保存することを推奨します。また、DVD‐RAMメディアへの書き込みはできません。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219tx/soft.htm

書込番号:5216668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/01 11:44(1年以上前)

TOSHIBAのホームページのソフトウエア対応表下にかかれていました。

「注12) アプリケーションやシステムのリカバリ用データをハードディスク内に保存しています。そのため、アプリケーションDVDおよびリカバリディスクは添付しておりません。あらかじめハードディスク内のリカバリ用データを、CDまたはDVDメディアに保存することを推奨します。また、DVD‐RAMメディアへの書き込みはできません。 」

ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219tx/soft.htm

書込番号:5216671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/01 11:46(1年以上前)

あら、かぶっちゃった・・・(汗

書込番号:5216677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/07/01 12:12(1年以上前)

再インストール用のアプリケーションとドライバはC:\app&drvフォルダ内にあります。通常はすべてのプログラムの「アプリケーションのインストール」で実行します。

リカバリディスクは自分で作成する必要があります。同じくすべてのプログラムの「リカバリメディア作成ツール」で作成します。

紙質の悪い取説を一度良くお読みになったほうが良いかもです。

「あなたのdynabook.com」も便利です。

http://dynabook.com/assistpc/anatano/index_j.htm

書込番号:5216741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/07/02 09:38(1年以上前)

とんでもございませんさん、1年があっという間さん、Dynabook一筋さん、ありがとうございました。 やっぱり進化しているのですね。富士通から東芝に移行してきました。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:5219251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
寿命を迎えました 2 2020/04/05 19:07:30
pentium M 770にCPU交換 3 2011/01/04 14:11:49
pentium M 740にCPU交換 6 2010/09/28 21:33:00
スタンバイ、休止モードが選択できない 1 2008/12/03 17:06:34
立ち上げ後 2 2008/11/11 5:34:49
迷っているのであればおすすめしません 30 2008/11/12 1:26:07
CD/DVDが認識されない 13 2006/10/07 12:31:59
MP3をiTunesで聴きたい。 5 2006/10/05 15:12:56
勝手にネット回線が切れる 4 2006/08/30 18:41:26
DVDの再生について 4 2006/08/22 22:05:48

「東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS」のクチコミを見る(全 458件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/760LS PATX760LS
東芝

dynabook TX/760LS PATX760LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月28日

dynabook TX/760LS PATX760LSをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング