『デルの6400とコレ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook AX/740LS PAAX740LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/740LS PAAX740LSの価格比較
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのレビュー
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのクチコミ
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSの画像・動画
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのオークション

dynabook AX/740LS PAAX740LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月28日

  • dynabook AX/740LS PAAX740LSの価格比較
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのレビュー
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのクチコミ
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSの画像・動画
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/740LS PAAX740LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/740LS PAAX740LS

『デルの6400とコレ』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX/740LS PAAX740LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/740LS PAAX740LSを新規書き込みdynabook AX/740LS PAAX740LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デルの6400とコレ

2006/04/22 22:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/740LS PAAX740LS

クチコミ投稿数:701件

こんばんは!
サブ機としてノートを探しています。
ホームページを作ったり、メール打ったり程度の
用途なんですが、時々DVDも見るくらいです。

画面は光沢があるタイプで、
ハードディスクは40以上あれば・・・
でも一番は予算です。

こちらのモデルは末期らしく、どちらのお店でも
お買得らしいのですが、デルでは最新のチップを
積んだ6400ってモデルが12万くらいで
購入できるのです。

オフィースはいらないのですが、
総額8〜9万のコレと、何もないけど
高性能のデルでは、どちらがお勧めでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5017785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/04/22 22:35(1年以上前)

>でも一番は予算です。

ならAXで決まりでしょう。あくまでサブとして割り切るなら十分でしょう。
自分の場合は,多少ゲームも視野に入れますのでCoreDuoとX1400を意識して,サードとして6400あたりねらいますけど。

書込番号:5017828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/04/22 23:39(1年以上前)

>画面は光沢があるタイプで、
DELLの光沢画面って、どうなのかな?

書込番号:5018083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/04/23 16:58(1年以上前)

どうなんでしょ。自分は見たことないですけど,Dellのサイトのスペック見ると,視野角的にも×,輝度的にも今時180cd/uだったので期待すると痛い目見るかもしれません。低輝度の光沢液晶はたぶん写り込みがきついかもしれませんよね。

余談ですが,9400のノーマル液晶は最悪でしたが,意外にゲーム時の目視印象は悪くないです。最近徐々に慣れてきました。美人は3日で飽きるが何とかは3日で慣れる。

書込番号:5019915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件

2006/04/24 01:08(1年以上前)

こんばんは!
今日、ショップで見てきたのですが、どちらも
大きすぎるので不向きだとわかりました・・・。

もうちょっと様子見にして、12〜14インチで
軽いノートを探してみようと思っています。

ありがとうございました・・・。

書込番号:5021477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX/740LS PAAX740LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バックライトが駄目になりました 7 2013/05/04 21:16:50
復活(掃除/SDD/無線LAN子機) 0 2012/09/23 20:08:54
まだまだ現役 0 2012/06/10 14:47:53
SDカード 2 2010/10/07 9:11:08
液晶画面にゴミ 4 2010/08/29 12:44:21
CompactFlashの速度が遅い 2 2010/02/27 10:59:15
ご臨終〜 2 2007/01/24 23:07:10
マザーボードの種類って 2 2006/09/17 5:15:05
音が出なくなります。 1 2006/09/10 18:14:49
使用中に、再起動が・・・ 1 2008/10/06 17:38:48

「東芝 > dynabook AX/740LS PAAX740LS」のクチコミを見る(全 316件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/740LS PAAX740LS
東芝

dynabook AX/740LS PAAX740LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月28日

dynabook AX/740LS PAAX740LSをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング