


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TW/750LS PATW750LS
手頃なノートを探していて、実は「HPの4820」にほぼ傾きかけていました。だって、国産組ではこのサイズ、バイオFライトぐらいしかなく、東芝からも出そうな感じではなかったので・・・。
しかし、今度の新製品は、まさに私のツボにどんぴしゃの規格。しかも、ここでの価格見ると、15万円を切ってるじゃないですか。
うーん、少々心許ないボーナスを回してでも買いたくなってくるものがありますね。1月下旬発売じゃボーナスで買ったとか言えない頃だけど、何だか無性に物欲を刺激されているのは私だけでしょうか?辛口の意見もふくめて、コメントしあいませんか?
書込番号:4681288
0点

自分もそう思います。
これは欲しいです。魅力たっぷりです。
持ち歩けるノートの極みだと思います。
想定外の買い替えをも検討中です。
書込番号:4687069
0点

こんなのはいかがですか!セカンドHDDまで乗せられちゃうしhttp://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00200314283
書込番号:4687171
0点

このモデルではないのですが、私は東芝とヨドバシコラボのTW/670LSを購入しました。
スペックの違いははCPU PenM 740(1.73GHz)だけだと思います。
東芝のV9からの乗り換えでしたが、使い心地はなかなか良好で、気に入っています。
気に入っているところは
@処理速度の速さ
AACアダプタが小さい(V9に比べ)
Bキーボードのタワミを感じない(V9に比べ)
C液晶カバーの色と黒いキーボード(白いキーボードが嫌いなだけ)
あえて苦言を申すなら
@電源ボタンや各種アプリボタンが左端から右端に移り少々邪魔
A開閉ボタンが安っぽい
B液晶側にスピーカーが付いているので、ノートを閉じたときにスピーカーから音楽を聞く事が出来ない(V9の時はキーボード側にスピーカーが付いていて閉じても聞けるように液晶側の下に穴が開いていた)
CV9と違い傾斜が無いので意外と厚みを感じてしまう
書込番号:4691230
0点

ヨドバシのモデルもなかなかよさげですよね。ただ、色
がオレンジ系なのが・・。いい年したオジサンには元の
ブルーが無難だろうと思っちゃいます。さて、さっそく
お使いのようですが、キーボードのタッチはどんなでしょう?
固めかソフトか、浅いか結構深めか、打鍵音の大きさなど
教えていただければ幸いです。自分でさわりに行ければ
一番いいんですけど。
書込番号:4693601
0点

正直、東芝以外に使ったことが無いので、参考になるかどうかはわかりませんが…。
本体のカバーの色はピィーコックブルーですよ。
ヨドバシによって違うんですかね?
ちなみに私は仙台のヨドバシで購入しました。
オレンジ好きな私にとってはオレンジの方が良かったですね。
キータッチはV9に比べると撓みも無く、東芝にしては硬い印象を受けます。ストロークはノートとしては標準的な方ですかね
東芝のキーボードは他社と比べるとかなりソフトな印象は受けるでしょうが、仕事で打ち込む事が多い私にとっては疲れずに済みます。
書込番号:4694546
0点

>ヨドバシによって違うんですかね?
ヨドバシオリジナルは旧モデルのTW/6と、来年発売のTW/7があるようですね。
前者がピーコックブルー、後者がサイレントカッパーオレンジとの事。
書込番号:4694997
0点

昨年末にヨドバシ新宿西口でTW/670LSを買いました。
vat69さん指摘のように開閉ボタンがとにかく安っぽいのが残念です。
けれども、今までのパソコンに比べスピーカーの音も良く、画面もきれいで満足しています。
あと、TW/670LSは同じ新宿西口のビックカメラでも売っていましたよ。
価格は164,800円、ポイント12%でした。
書込番号:4710409
0点

買いました。
秋葉ヨドバシで買いました。売価175000から12%で、プリンターは5000引きです。
がんばりましたが、担当が応援の方なのでこれが限界でした。いらない余計なソフトは一切ついていません。
当日は、価格の魅力で、TX760LS、メモリー1ギガ、ポイント20%で179800円に引かれたのですが、これはハード100MGであっても持ち出せないので無用の長物なのでやめ、価値をとりました。
書込番号:4721329
0点

ヨドバシオリジナルTW770LSBBを買いました。
全体的に無難な作りになっているのでひとまず安心…
かと思いきや、やはり液晶がいかんですな。
視野角から判断するとTN型液晶だと思うんですが、もう少し綺麗に作れたのでは?
画面全体的にザラツキ感がすごく白色は特にヤバイデス。
液晶を広告にしているのにこれはちょっと無いんじゃないんですか?
書込番号:4722222
0点

実物店頭で見ました。これは確かにいいですね。コスミオを持っていますが、重たいので持ち運びにはちょっときついので、この機種にしようかと思います。
コスミオのよさをそのままにコンパクトに収めたような感じでいいです。
私もコスミオと比べて特に液晶が悪いとは感じませんでしたが。
コスミオの470が高輝度液晶ではないので暗いらしいのですが、
これは特に暗いとは感じませんでしたし、かえって発色はよさげですが、みなさんどうでしょうかね。
まあ、自分で店頭で確認して、購入されるのがよいでしょう。
私もまたまた物欲が刺激された一品でした。
なんか訴えるものがありますよね。
書込番号:4771806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TW/750LS PATW750LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/12/04 23:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/14 1:12:47 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/05 22:32:48 |
![]() ![]() |
15 | 2006/04/08 1:42:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/22 20:53:20 |
![]() ![]() |
19 | 2006/04/01 5:33:35 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/16 3:31:06 |
![]() ![]() |
11 | 2006/02/28 19:56:24 |
![]() ![]() |
12 | 2006/03/01 16:08:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/14 15:00:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

