『このパソコン、あるいは東芝の液晶選別について』のクチコミ掲示板

2006年 5月中旬 発売

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core Duo T2500/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce Go 7600 OS:Windows XP Home 重量:4.8kg dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの価格比較
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのレビュー
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのオークション

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月中旬

  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの価格比較
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのレビュー
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS

『このパソコン、あるいは東芝の液晶選別について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSを新規書き込みdynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS

クチコミ投稿数:30件 dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのオーナーdynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの満足度3

私も、大塚商会の特価品から購入した口のものですが、値段が安すぎるのでイヤな予感がしました。というのも、噂では、ネット通販の特価品は、液晶のドット抜け不良が多いものが回されているという情報を何度か見たことがあるからです。

それは見事当たっているような気がしました。

なぜなら、この機種が届いてパッと見、最初の印象ではドット抜けなしだと思って、喜んでいました。
ところが、念のため、輝度を最大にして、舐め回すように液晶をじっくり見ていくと、すごい数のドット抜けがあることに気づきました。正直、数え切れません。40個以上は抜けています。位置や抜けてるドットの色(常時点灯)は見事にバラバラに散ってる感じです。

いくらUXGAの機種だからといって、これは酷すぎじゃないでしょうか? ドットピッチが細かすぎてあまり気にはなりませんが、これだけの数が抜けてると、使ってて「このパネルは将来的に大丈夫なのか?」と不安になります。

みなさんのも、輝度を最大にしてほこりを全部吹き飛ばしてからじっくり画面を見回すと、結構ドット抜けが見つかってしまうかもしれませんね。
というよりも、とりあえず、この機種(WUXGA解像度)の皆様のドット抜けの数が知りたいです。よろしければ皆様教えてください。



PS,ちなみに、東芝はドット抜けの液晶交換基準が厳しいと散見されますので、たぶんこのまま泣き寝入りでしょうね。JEITAの基準でも東芝的には231個以上抜けてないと交換してくれなさそうですから・・・

書込番号:5746505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2006/12/12 06:58(1年以上前)

サンバードさん こんにちは

 どっと抜け40個とは、またずいぶん多いですね。
 ダメ元で、交換の交渉をされてみてはいかがでしょうか。
 自分なら、交換の交渉をしてみますけれど・・・

書込番号:5747527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレビについて 1 2008/01/02 8:38:26
引越しナビにて 8 2007/07/02 18:19:38
ノート用のメモリって・・・ 10 2007/03/04 14:01:18
地上デジタル放送受信について 3 2007/03/01 3:00:41
HD-DVDの疑問 5 2007/10/08 20:08:09
地デジの放送画面が・・・ 1 2007/02/04 16:26:23
構造欠陥コスミオの2005年5月、インドネシア製ACアダプター。 8 2007/02/06 2:28:30
CPUについてですが 2 2007/01/13 17:58:18
快適です♪ 5 2007/01/07 11:39:10
HDD換装について。 7 2007/01/02 7:12:55

「東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS」のクチコミを見る(全 124件)

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS
東芝

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月中旬

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング