


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/395LS PAMX395LS
B5ノートで光学ドライブ付き
他にデスクトップ機などは無いのでそれなりの条件を満たす機種を検討しています。
これを見るまではエプソンダイレクトのNT350にしようと思っていました。
http://www.epsondirect.co.jp/nt350/index.asp?kh=3
NT350は、特に価格的に魅力を感じていて、機能的にも十分な印象、
触った質感やキータッチも好感持てるものでした。
エプソンと比べ、この東芝は以下の点に魅力を感じました。
ワイド液晶
ドライブや端子類が使いやすそうな位置に配置されている
指紋認証、HDDプロテクション
Win Vistaにも対応、ウェブを見るかぎり保証も手厚い印象
欲を言うとワンセグに対応してほしかった
オフィスソフトは要らないから安い方がいい
Core Duo T2300(東芝)
Core Solo T1300(東芝)
Pentium M 740(エプソン)
パフォーマンス的にはどのくらい違うものでしょうか。
タッチパッドの位置が本体の中央からズレていますが使い心地に問題ないでしょうか?
古い型のMXを触ってみましたが、キーボードにフニャフニャ感がありますね。
これは‘万一キーボードに水滴がかかっても水の浸入を遅らせて〜’の機能によるものなのでしょうか。
この機種に限らず東芝製の良い・悪い点があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:5032170
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS MX/395LS PAMX395LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/08/12 3:59:56 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/11 21:19:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/15 13:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/09 19:24:53 |
![]() ![]() |
11 | 2006/12/25 22:39:56 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/25 17:07:46 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/28 9:13:31 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 10:02:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/02 1:11:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/27 21:34:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

