


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/880LS PATX880LS
USB経由で接続された外部ストレージ(東芝gigabeat)にある約700MBのファイル(.avi)をローカルディスク(Cドライブ)にコピーしようとすると、「この操作を完了するのに十分な記憶域がありません。」と表示されコピーできません。
購入したばかりで空き容量は不足しておりません
(C:83GB空き memory:1.5GB)
MSのKBなどからIRPStackSizeの値の変更や一時フォルダの設定確認、仮想メモリの設定確認など実施したのですがどれも回避策につながっていません。また違うPCでは問題なくcopyできるのでgigabeatには問題無い事が確認されています。。
同様の事象が発生している方、またその回避策があれば教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:5125478
0点

仮想メモリ不足と思います。
以下、XPの設定方法です。
マイコンピュータ → プロパティ(右クリック)
→ 詳細設定 → 設定(パフォーマンス)
→ 詳細設定 → 変更(仮想メモリ)
→ 初期サイズ 1536を入力
最大サイズ 3072を入力
→ 設定 → OK→ OK→ OK
PC再起動 でどうでしょう?
書込番号:5125718
0点

あと、avi ファイルが破損している場合に起こることがあるかも。
試しに、拡張子を変えてから行うとどうですか?
書込番号:5125759
0点

返信ありがとうございます。仮想メモリの設定を変更しても同様のエラーが起きてしまいます。。現在XPSP2HomeEditionは一台しかないのでなんともいえませんが、XPSP2Proで稼動している他のPCでは問題なくコピー出来ております。継続して調べてみます。
書込番号:5125768
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/880LS PATX880LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/01/21 14:27:28 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/09 1:01:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/12 23:55:57 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/22 2:22:05 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/18 0:19:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/17 0:21:46 |
![]() ![]() |
7 | 2006/08/14 12:58:15 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/31 3:16:10 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/16 11:44:07 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/09 20:39:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


