


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/860LS PATX860LS
知ってる方がいたら教えてください。PCの起動時及びシャットダウン時、WEBのページ等をめくるときの音がまったく聞こえなくなってしまいました。東芝さんのナビダイヤルに聞いてみましたがだめでした。アプリケーションを再インストールしてみましたがこれもだめでした。リカバリーはしたくないんですがやらなくてはだめでしょうか?
書込番号:5706957
0点

他の音はスピーカーから聞こえるのでしょうか。
>WEBのページ等をめくるときの音がまったく聞こえなくなってしまいました
というのがよく分からないのですが、コントロールパネル(クラシック表示)→サウンドとオーディオデバイス→サウンドのプログラムイベントで「Windowsの起動」「Windowsの終了」のサウンドは何になっているでしょうか。
デフォルトでは「Windows XP Startup」「Windows XP Shutdown」になっていると思います。
書込番号:5707018
0点

早速のご返答ありがとうございます。コントロールパネルから行ったんですが、その起動音等のファイルが見つからないとでるんですが...もうリカバリーしかないんですかね?
書込番号:5709626
0点

MR.blitzさん、返信ありがとうございます。
C:\WINDOWS\Mediaフォルダ内にファイルはありますか。
なければ検索で、「Windows XP Startup」で検索するとファイルが見つかりますか。
書込番号:5710218
0点

サウンドファイルがないとなると、どうしようもないですね。
面倒でもリカバリするしかないのかなと思います。
あとは、ネット検索で地道にダウンロードできるファイルを探すことでしょうか。ちょっと検索したところでは「Windows XP Startup.wav」はダウンロード出来ました。
プログラムイベントのサウンドは邪魔だから、わざと消したりMediaフォルダ内のファイルを削除してしまうかたもいます。特に不便でないなら今のまま使い続けるのも選択肢の一つかとも思います。
書込番号:5712029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/860LS PATX860LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 7:08:42 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/21 6:25:20 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/07 17:46:16 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/12 20:25:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/23 22:17:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/19 0:23:04 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/06 21:47:46 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/15 21:47:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/10 13:24:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

