『CD・DVDの故障。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 370/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション

dynabook AX/840LS PAAX840LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

『CD・DVDの故障。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD・DVDの故障。

2006/10/30 04:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:2件

今年の7月からダイナブック使ってます。
ある日からCD・DVDの調子が悪くなりました。

再生すると常にビジー状態のような感じになり、CDは再生速度がやけに遅く、DVDは画像が飛び飛びで再生するような状態になってしまいました。
CDはパソコンに取り込んで再生すると普通に聴くことが出来るのですが、CDから直接聞くとやはりダメです。

他のアプリケーションを停止したり、再生速度を変えてみたり自分の分かる範囲で色々としてみたのですが、状況変わりません。

色々と調べた中で『システムの復元』というのもありましたが、情けない話、私パソコンについては素人同然で、インターネットやCD、DVDを使うくらいしか出来ないもので『システムの復元』というものをするのもためらっております。

友人には「日本で修理に出せ」と言われましたが、今海外に居るのでなかなか日本までは持って帰れません。

どなたかよい知恵はないでしょうか?質問の内容も要領を得ていないかもしれませんが、助けてください。もっとパソコンの状態の詳細が必要ならそれも教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5585380

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/10/30 06:46(1年以上前)

>ある日からCD・DVDの調子が悪くなりました。

この「ある日」に何をしたのかという事。
復元ポイントにも残るような更新を行ってればそれもわかりますので。

買って間もないようですからリカバリをお勧めします。

書込番号:5585431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/10/30 09:24(1年以上前)

ドライブがPIOに成ってませんか?
キーワード検索で調べれば色々出てきますよ

書込番号:5585606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/30 11:02(1年以上前)

皆さん早速の回答ありがとうございます。あまりの速さに、月並みですが、感動しました。

>sho-shoさん
「ある日」なんですが詳しくは分かりません。恐らくですが、夜中にウトウトしながら何かをダウンロードしている最中に寝てしまった・・・。あたりを境に症状が出だしたような気がします。
恥ずかしい質問なんですが、オススメの『リカバリ』とは具体的にどういったことですか?『システムの復旧』というものでしょうか?また、どうやったらよいのでしょうか?お手数ですが教えていただきたいです。

>ぽんたZさん
「ドライブがPIO」とは・・・なんなのでしょう。申し訳ありません。きっと皆様が想像を絶するほどの素人なもので用語的なものも正直分からないものが多々あります。
キーワード検索でどう調べればよいのでしょうか?こちらもお手数ですが教えていただきたいです。


今回、自分がいかになんとなくパソコンを使っていたのかに改めて気付きました。まだ、まったく解決はしていませんが、もう少しパソコンについて勉強します。皆様、いろいろ教えてください。

書込番号:5585755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/10/30 12:15(1年以上前)

取説を、全部読むことをお勧めします。

リカバリ

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/005355.htm?qry

リカバリディスクを作成していないなら作成しておいたほうが良いです。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/005353.htm

これらは取説に書いてあります。

システムの復元。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001124.htm

PIO。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=4604-4549

書込番号:5585876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/10/30 22:05(1年以上前)

Dynabook一筋さん がリンク貼ってるのでキーワード検索だけ
クチコミ掲示板の左上の所にキーワード検索と有るから
そこに調べたい単語を入れる(今回はPIOと入れれば過去にPIOに関した書き込みがでる)
もしPIO病で無ければリカバリしてそれで駄目ならメーカーに修理ですね、多分リカバリする前にサポートに連絡してもリカバリしてくれと言われると思いますよ

書込番号:5587445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/840LS PAAX840LS
東芝

dynabook AX/840LS PAAX840LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

dynabook AX/840LS PAAX840LSをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング