『シムシティ4をしていると突然強制終了』のクチコミ掲示板

2006年 5月19日 発売

dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core Duo T2300/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce Go 7600 OS:Windows XP Home 重量:4.7kg dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのオークション

dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS

『シムシティ4をしていると突然強制終了』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSを新規書き込みdynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シムシティ4をしていると突然強制終了

2006/07/13 12:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS

スレ主 ちん.さん
クチコミ投稿数:7件

6月下旬にビックカメラで22万円+10%ポイント還元で購入しました。外観がG20よりも落ち着いた感じになり、気に入っています。心配したドット抜けもありませんでした。
それで、先週シムシティ4を買ってきてやっているのですが、途中でゲームが強制終了します(突然なんの前触れもなく、プツっと切れます)。この機種では、シムシティ4をやるには能力不足なのでしょうか?(それとも不具合でしょうか?)高性能ノートPCと思って買っただけに、少し残念です。

書込番号:5250510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/07/13 15:01(1年以上前)

えっと、、、シムシティ4といえば、古いゲームソフトですが、やっぱり今でも重いと思います。

このゲームの場合、MAPが広がり人口が増えるにつれ、大変重くなります。が、お使いのPCのスペックで足りないとは思いにくいですね。しかもまだやり始めてすぐならMAPも小さいわけですから、スペックなどは関係ないかと、、、

たしかこのゲームは様々なバグ対策のバッチが出ていますので、メーカーHPにいってバッチ当てをしてはいかがでしょうか?


なお、攻略その他の情報は下記のHPがわかりやすいと思います。

http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/


また、PC本体の要因として熱暴走なども考えられます。各種ベンチマークソフトを走らせてみて異常がないか見てみましょう。
ベンチソフトは3DMark系がいいかと思います。検索すればすぐに出てきますよ。フリーソフトです。

書込番号:5250710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちん.さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/13 17:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。性能の問題ではなさそうですね。現在、中マップで人口5万人程度ですし・・・。熱暴走とは、どのような症状が現れるのでしょうか?突然アプリケーションが終了することもあるのでしょうか?
パッチとベンチマークの件は試してみようと思います。

書込番号:5251011

ナイスクチコミ!0


栗鼠さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/13 19:36(1年以上前)

長時間PCに高付加をかけるゲームですので、症状を見ていると、熱暴走の様にも思えます。

熱暴走の主な症状としてはイキナリPCが終了してしまったり、動かなくなったりと、様々な症状がでます。

もちろんゲームのバグや、相性の問題も否定しきれないので、最新のパッチは当てて再現するか試してみる必要があると思います。

書込番号:5251260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/07/13 19:51(1年以上前)

シムシティ4はやりこむと面白いゲームですよね。

私も2年ほど前にはまっていましたw

そう、このゲームって発売されて3年近くなるんですよね〜

ゲームBGMの替わりに任意のMP3ファイルを入れると、楽しいですよ。

書込番号:5251299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ゴミ処分どうしていますか? 10 2010/05/16 23:24:19
最近購入したのですが・・・ 0 2006/12/21 22:18:19
地デジについて 2 2006/12/14 20:55:04
展示品について 7 2006/10/02 20:17:07
コマ落ち 2 2006/08/26 12:35:39
値段 2 2006/08/22 21:42:28
無線LAN 6 2006/09/07 1:42:35
皆さんの液晶画面はどうですか? 13 2006/09/21 23:04:30
シムシティ4をしていると突然強制終了 4 2006/07/13 19:51:46
7月に入って高い〜!! 5 2006/07/15 22:58:46

「東芝 > dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS」のクチコミを見る(全 84件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS
東芝

dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LSをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング