


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67A PATX67ALP
このPCでメールしようとすると
例えば『()』を入れたいのでShift+8を押すと『アスタリスク』
のマークが出たり『@』マークを入れたいのに変なカギ括弧がでたりするのですが私のPCだけでしょうか?
また直し方はありますか?
ご教授お願いします。
書込番号:6028822
0点

おかしいのはメールだけなのでしょうか?
エクセルやワードは大丈夫ですか?
全てでおかしいなら、キーボードの設定が正常ではないか、キーボード自体が故障している可能性があります。
XPでの作業方法なのでこれで直るか分かりませんが
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=846637
それから、こういったところで聞くよりも、まずサポートに問い合わせてください。
書込番号:6028839
0点

ご教授ありがとうございます。
URLと全く同じ症状です。
一度サポートに問い合わせしてみます。
書込番号:6029229
0点

以前他のスレッドで調べたのですが、VISTAの場合もXPと同じような方法で設定するそうです。
http://support.microsoft.com/kb/929924/ja
何もしてないのに購入当初からおかしいなら、やはりサポートに尋ねた方が良いかも知れませんね。
書込番号:6029428
1点

皆様いろいろありがとうございます。
東芝に電話したところ 口耳の学さん のURLのとおりで
ちゃんとなおりました。
どうもドライバーが出荷時におかしかったようです。
ありがとうございました。
書込番号:6030420
0点


「東芝 > dynabook TX TX/67A PATX67ALP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/03/10 0:12:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/18 20:48:55 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/13 23:13:03 |
![]() ![]() |
11 | 2007/07/09 19:03:09 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/29 15:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/16 20:15:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/06 11:39:27 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 10:43:14 |
![]() ![]() |
8 | 2007/04/30 12:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/25 20:48:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


