


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67A PATX67ALP
IODATEの
SDX667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
を検討しているのですが・・・
どなたか増設された方いらっしゃいますか?
動作問題ないですか?軽くなりましたか?
やっぱり×2本交換して2Gにしないとダメなんでしょうか?
書込番号:6106860
0点

何をしたいためにメモリを増設するのでしょうか?
その作業の負荷の状態によりますので、そこを明示して頂かないと。
使う理由はないけど、お金に余裕があるのなら、止めるほどのリスクはありません。
相性保証はしっかりと。
書込番号:6107884
0点

DVDの編集作業です。
それと普通に使っていても少し重い気がするので
メモリの増設を検討しています。
ご教授お願いします。
書込番号:6108119
0点

その作業でOSがVISTAなら2G でしょう。
但し、今ついてる512x2は廃棄(売ることも出来ますが)になりますから、非常に不経済です。
この作業がメインで予算が同じであるなら、7200rpmのHDDとOEMのXPにダウングレードするほうが、早くなるかもしれません。
書込番号:6108284
0点


「東芝 > dynabook TX TX/67A PATX67ALP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/03/10 0:12:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/18 20:48:55 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/13 23:13:03 |
![]() ![]() |
11 | 2007/07/09 19:03:09 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/29 15:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/16 20:15:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/06 11:39:27 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 10:43:14 |
![]() ![]() |
8 | 2007/04/30 12:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/25 20:48:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


