『だめだ、こりゃ(笑)やはりNECにしとけば良かった!?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 430/1.73GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:3kg dynabook TX TX/66A PATX66ALPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの価格比較
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのレビュー
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオークション

dynabook TX TX/66A PATX66ALP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの価格比較
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのレビュー
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66A PATX66ALP

『だめだ、こりゃ(笑)やはりNECにしとけば良かった!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66A PATX66ALP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66A PATX66ALPを新規書き込みdynabook TX TX/66A PATX66ALPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66A PATX66ALP

クチコミ投稿数:114件 dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオーナーdynabook TX TX/66A PATX66ALPの満足度2

2月末にTX/66Aを購入しました。5日目に左スピーカーから音が出てない事に気づき、即座にサポートに電話するも直らず返品交換しますとの事。現在2台目を使用中。1台目、2台目共に使用中に画面が一瞬真っ暗になることが多々あり、サポートに電話しオペレーターの言われる通りいろいろ操作しましたが、結局改善されず諦めていました。昨日の昼、久しぶりにクチコミを見ていたら、同じ症状で悩んでいる方の書き込みがあり、アドバイスに従いBIOSをアップデートしました。しかし、先ほどまた真っ暗になりました。PC診断ツールでアップデートがちゃんとできているのも確認しました。やっぱりこの機種だめですね!?この歳になって初めてPCを購入しましたが、ついてない(笑)安価に引かれて東芝を買いましたが、今では第1候補だったNECにしとけば良かったと思う今日この頃です。

書込番号:6305943

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/06 01:57(1年以上前)

>1台目、2台目共に使用中に画面が一瞬真っ暗になることが多々あり

それってVistaの仕様じゃなかったっけ?
ダイアログが出るときは一瞬暗くなる

書込番号:6305989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオーナーdynabook TX TX/66A PATX66ALPの満足度2

2007/05/06 02:13(1年以上前)

そうです、vista home premiumです。当方、PC初心者でございまして、いろいろ迷いながらPC勉強中。書きこみを見ていると画面真っ暗現象は故障ではないみたいですが、まあ気分はよろしくないです(笑)

書込番号:6306034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/19 14:13(1年以上前)

PC初心者がいきなりVISTAを使うことが間違いでしょう。中古のそれこそ型落ちのWin-xpである”NEC”から始めるべきべきです。
よく理解してない初心者が電話でベテランの女性のオペレータとやりとりしても単に故障だと思いたいだけなのです。購入してたかだか3ケ月位で知らない者がブツブツいってると、ほとんどの人にクレーマだと思われてしまいますよ。
この掲示板の評価する大部分の方々はWindow95からはじめている10年選手が物申しているわけだから、もう少ししっかり使われてからPC機器の評価するようにお願いします。
こんなの何も知らないPC初心者がみたら本当かなと誤解しますよ。

書込番号:6350381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオーナーdynabook TX TX/66A PATX66ALPの満足度2

2007/05/20 00:27(1年以上前)

この欄につまらない嘘を書いても意味ないし、さらさら書く気もありません。PCに起こった現象は全て事実ですし、画面が一瞬真っ暗になる現象は、このサイトのスレに何件か書かれてありました。
まあ、初心者の私がビスタを購入したのが間違いだったのでしょうね。次は中古のカムリにしようっと!

書込番号:6352452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/04 02:13(1年以上前)

そうですか?? いいパソコンですよ。 娘用に買いましたが、息子のヒューレット○ッカードのn○9○1○より全然静かだし、全く熱くないし、操作しやすいし。 いまCORE 2 DUOのT7200に換装し快適快適。 10万切る価格共、さすがMADE IN JAPAN 誇れるなと思いましたよ。 

書込番号:6714083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX TX/66A PATX66ALP」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66A PATX66ALP
東芝

dynabook TX TX/66A PATX66ALP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

dynabook TX TX/66A PATX66ALPをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング