『MPEGなど動画がうまく見れません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 430/1.73GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:3kg dynabook TX TX/66A PATX66ALPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの価格比較
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのレビュー
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオークション

dynabook TX TX/66A PATX66ALP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの価格比較
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのレビュー
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66A PATX66ALP

『MPEGなど動画がうまく見れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66A PATX66ALP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66A PATX66ALPを新規書き込みdynabook TX TX/66A PATX66ALPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

MPEGなど動画がうまく見れません

2007/06/10 14:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66A PATX66ALP

スレ主 Mark BJさん
クチコミ投稿数:3件

先日TX66Aを購入しました.
早速デジタルビデオカメラで取ったMPEG動画をMedia playerで見てみようとしたのですが,コマ送りのようにカクカクして,全くスムーズに動画が見れません.音も時々途切れるような状態です.

同じファイルを今まで使っていたXP搭載のパソコンで見るとスムーズに見れるので,ファイルがおかしいわけではありません.
メモリが足りないためかと思い,1G→2Gまで増設してみましたが,症状は変わりません.
他にアプリケーションを同時起動しているものはほとんどありません.また,ほとんど購入したときのまま,デフォルトの状態で使用しています.友人に聞くと,VistaでCeleron Mだとしょうがないんじゃない?って言われたのですが,他のUserの方で同様の症状の方はいらっしゃいますか?

せっかく家族の動画の編集,閲覧目的に購入したのに,XPより使い勝手が悪く,困っています.
どなたか改善点がお分かりになる方がいらっしゃいましたら,Suggestionお願いします.

書込番号:6422289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/06/10 15:40(1年以上前)

こんにちは、Mark BJさん。

こちらのご確認はされましたか。

AX/55A、 AX/57A、 TX/65A、 TX/66A、 TX/67Aシリーズ、
Satellite TXW/66A、 Satellite TXW/67Aシリーズ、
Intel社製ディスプレイドライバのアップデート

http://dynabook.com/assistpc/download/modify/dynabook/tx/display/intel/index_j.htm

>一部の動画再生が正しく行われない場合がある現象を改善しました

ご参考までに

書込番号:6422513

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mark BJさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/17 00:24(1年以上前)

ご返信ありがとうございます.
早速アップデートを行ってみました.
しかし,症状はほとんど変わりませんでした.
いったい原因は何なのでしょうか?とりあえずこのまま我慢して使うしかないのかなぁと,あきらめに入りつつあります.

またなにか他に考えられる改善点があれば,是非教えてください.よろしくお願いします.

書込番号:6443796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/06/18 18:26(1年以上前)

Mark BJさん。こんばんは。

私もこの機種を購入して画像をみると若干カクカクする時があります。3年前購入のXP(PEN4)は、そんなことはありません。
正直、VistaがCeleron Mではしんどいことも調査不足で知りませんでした。(^_^;)
画像の処理は、グラフィックチップの性能によるようですね。

私の場合は、デジカメで撮った動画で拡張子がMOVのファイルを無線LAN経由でみると、多少カクカクすることがあります。ひどい時は、画面と音声がずれることも・・。
私もメモリ増設を考えましたが、その前に、現在のメモリ使用量を少しでも少なくする方に挑戦中です。
立ち上げ直後にタスクマネージャーでメモリの使用量を確認してみてください。
私も、皆さんのアドバイスで、500〜600M程度まで抑えています。この効果かどうか知りませんが、多少ましになったような?気がします。

まずは、Aeroの設定は外していますか?私の場合、Aero設定でMOVファイルを見ようとすると、Basic設定に戻されてしまいます。

Mark BJさんの様にMediaPlyerでカクカクはありません。
初期設定も何かおかしいのかもしれませんね。

動画データは、PC内のHDDにコピーしてから見られてますか?
それでもカクカクでしょうか?
最初からマイドキュメント内の動画データも見てください。これもカクカクなら、何かがおかしいと思います。

私が参考にしたURLを参考までに書いておきます。
少しでもご参考になればと思います。

書込番号:6448736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/06/18 18:29(1年以上前)

すいません。URLがちゃんと表示されていないようです。
下記に貼り付けます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411894409

書込番号:6448743

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark BJさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/19 00:42(1年以上前)

無線家QRTさん
ご返信ありがとうございます.

まずは早速Aeroの設定をはずしてみました.
すると...今までにないほど,スムーズに動画が見れるようになりました.

まだ時々カクカクが起こりますが,今までのことを考えたら全然許容範囲です!

基本的なことからよく分からなかったので,大変助かりました.一時はXPに入れ替えようかと思っていたほど悩んでいたので,ほっと安心しました.

どうもありがとうございました.

書込番号:6450256

ナイスクチコミ!0


japchapさん
クチコミ投稿数:3件 dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオーナーdynabook TX TX/66A PATX66ALPの満足度3

2007/07/16 16:14(1年以上前)

僕も、Windows Media Playerで全く同じトラブルを経験しています。
いつもではありませんが、コマ送りがかっくんかっくんしてスムーズに流れないことがあります。DVDから再生する場合は良いのですが、なぜかHDから再生するファイルには難があります。

そこでメモリーを目一杯、増やしてみましたが、あまり効果はありませんでした。メーカーのサイトでドライバーもダウンロードして更新してみましたが、効果なしで残念でした。

Aeroを外してまた再生してみます。
やはりCeleron Mがついて行けないのでしょうか・・・。

書込番号:6541818

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX TX/66A PATX66ALP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66A PATX66ALP
東芝

dynabook TX TX/66A PATX66ALP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

dynabook TX TX/66A PATX66ALPをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング