


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55A PAAX55ALV
現在、win XPのPCを探しています。
このくらいの値段なら、自分でソフトを買って、インストールしても値段的に収まるかと思っています。
ただ、スペックは大丈夫みたいですが、XPは普通に使えるのでしょうか。
ドライバとか足りなかったり、買ってから分かるのも困るので、こちらで質問させていただきます。
詳しい方、ぜひ教えてください。
事務仕事で使う予定です。
よろしくお願いします。
書込番号:6664498
0点

インストール自体は問題ないけどドライバ関係は自分で探すしかない
あるかどうかも問題だけど。。。
まぁチップメーカーを片っ端からあさっていけばとりあえず基本機能は使えるようにはなるはず
基本的にメーカーは最初に入ってるOS以外のドライバは提供しない(すぐに後継OSが出たとかなら対応ドライバ出すけどそれ以外は普通はない)
それとXPは箱に入ってるやつ買わないといけないけどその辺は大丈夫なんですか?
書込番号:6664576
0点

Birdeagleさん
ご回答ありがとうございます。
XPを箱で買って、Officeも箱で買って…
アカデミックパックが買えるから何とか?と思いましたが、
その先の苦労と天秤にかけるとあまり良くはなさそうですね。
15万で買えるなら、XPがはじめから搭載されている方が保証の面でも安心、ということでしょうか…
書込番号:6664633
1点

メーカーのダイレクト販売にはXP搭載機まだあると思うよ。
このマシン代+OS代で買えると思うけど、
どれが良いかは使い道がわからないから何ともいえない。
だいたいダイレクト物はビジネス機が多いので、
綺麗な液晶が欲しいなら、注意すること。
書込番号:6664644
0点

>アカデミックパックが買えるから何とか?と思いましたが
あれ?
アカデミックのOSって単体で手に入ったっけ?
UPGだけじゃ?
まぁ2kとか98とかもってるなら別ですけど。。
まぁ最初からXP搭載機が良いと思いますけどね
メーカー製にこだわらなければBTOとかでXP搭載機ありますからね
書込番号:6664676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX AX/55A PAAX55ALV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/04/03 18:34:19 |
![]() ![]() |
14 | 2014/03/01 16:59:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/18 16:43:54 |
![]() ![]() |
17 | 2011/01/26 14:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/20 18:31:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/21 22:06:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/09 19:02:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/24 16:31:13 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/14 22:36:12 |
![]() ![]() |
41 | 2008/01/30 0:30:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
