『液晶が消える!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 440/1.86GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 943GML Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのオークション

dynabook AX AX/53C PAAX53CLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月16日

  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53C PAAX53CLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53C PAAX53CLP

『液晶が消える!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX AX/53C PAAX53CLP」のクチコミ掲示板に
dynabook AX AX/53C PAAX53CLPを新規書き込みdynabook AX AX/53C PAAX53CLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶が消える!!

2013/12/30 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53C PAAX53CLP

スレ主 bigstepさん
クチコミ投稿数:8件

長く使えるスタンダードモデルだという事で5年半前に購入。スピードもだんだん遅くなり、挙句の果てには液晶が黒くなり写らなくなった!!
何が、長く使えるす単打度モデルじゃ?!1Gメモリー、80GB何てスペックのノート何て、今じゃ珍しいぞ!!
10万円近く出して購入したのに、何が長く使えるモデルじゃ!!
東芝!!ふざけてんのか!!

書込番号:17016258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2013/12/30 19:15(1年以上前)

ちゃんと10年保証の店で買わないとダメですよ。

安いパソコン買っておいて5年後にスペックが低いのは当たり前なので、最高のスペックで選ばれてはいかがでしょうか。

しかしこのスレ主さんに買われるあらゆる製品とメーカーに同情を禁じ得ません。

書込番号:17016456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/12/30 19:31(1年以上前)

拝見しました

どの製品にも言えますが
いつ壊れるかはわかりません運次第になり
長期間使える人も居れば短期間でダメな人も居ます

ご不安な場合延長保証があります
東芝の場合修理後の延長保証もあります

なので次回は延長保証に加入しましょう
ですがパソコンは五年過ぎから買い換えと言うか目安になっています
また長年使っているうちにデータなどのチリなど発生して動きが悪くなる事もあらます

その場合メモリー増設したり外付けハードディスクにデータ移動やリカバリーやフリーソフトなどで設定見直しなど細かいことすれば
多少は変わってきます

リカバリー初期化してしまえばデータは消えますが購入直後の状態なので快適に成ります

それでは

書込番号:17016518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/30 19:54(1年以上前)

bigstepさん。
おいらは釣られないぞーっと。

書込番号:17016595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/12/30 20:33(1年以上前)

量販店などで、長く使えるからなどと騙して、初心者のオヤジに15万円のPCを買わせてるのよく見るけど、これはサギにはならないらしい

書込番号:17016715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/30 21:16(1年以上前)

バックライトの故障でしょうね。
5年も経てば、あっても不思議では無いかな。

5年半、そこそこ長く使えてると思うのだが。

書込番号:17016860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/31 00:29(1年以上前)

Celeron M 440
1.86GHz/1コア

じゃないですか。自分だったら当時安くても、購入しないですよ。

ただ、<10万円近く出して購入したのに、何が長く使えるモデルじゃ!!>
には、同情します。

書込番号:17017644

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigstepさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/31 07:27(1年以上前)

スペックが低いので3年ほど前に1Gメモリーを増設し、外付けハードディスクを購入し殆ど其方に保存していましたので、スピードが遅くなった時点で、リカバリーを実行しながら使っていました。
ま、結局諦めるしかないか〜!!
東芝製品では他の商品でもトラブルが有ったばかりなので、余計に腹が立ちました!!

書込番号:17018252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/31 07:56(1年以上前)

スピードが遅いのはある意味「スペック上」仕方ない。
あと、メーカー製PCの作動を少しでも早くには常駐ソフトの整理が必要ですね。
リカバリだけではダメです。不要ソフトの削除と常駐ソフトの停止。

自動車で例えると、パワーが同じ「Celeron M 440、4200rpm HDD」なら軽い方「常駐ソフトが少ない」が有利と同じ事。

スペックが同じでも外資系の方が作動がきびきびしているはここが原因。

おいらなら、徹底的にOSとソフトの軽量化。
あとは、仕様スペック上限までメモリの増設「1GB×2=2GB」とSSDかな?

実際、このくらいの仕様のノートを今でもサード機として使ってます。


>ま、結局諦めるしかないか〜!!
うん。それが良いと思いますよ5年も使えれば上等ってところでしょうか?
※修理自体は可能。
メーカー修理約6〜8万円
町のパソコン修理屋さん1.5〜2万円
自己修理 2〜3千円ってところでしょうか



書込番号:17018316

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigstepさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/31 08:21(1年以上前)

マジ困ってます。さん有難う!
言われている様に、1G増設して2Gにメモリーを増やして、外付けハードディスクを使い、常駐して居る物もすべて削除して使っておりました。
やはり諦めて、安いOfficeなど付いていない、CPUもコアIシリーズにしようかと思います。メモリーも増設で8G位使用でき、ハードディスクも500GB以上のものにしようと考えています。Win7なら安く手に入りそうなので、其方で検討します。
もう東芝製品は買わない!!

書込番号:17018373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/31 08:33(1年以上前)

>言われている様に、1G増設して2Gにメモリーを増やして、外付けハードディスクを使い、常駐して居る物もすべて削除して使っておりました。

ありゃ、そうでしたかそれは失礼しました。

>やはり諦めて、安いOfficeなど付いていない、CPUもコアIシリーズにしようかと思います。メモリーも増設で8G位使用でき、ハードディスクも500GB以上のものにしようと考えています。Win7なら安く手に入りそうなので、其方で検討します。

ですよね。
dynabook AXを5年間使った事で、用途もハッキリしたと思いますし、設定のカスタマイズスキルも得た。
bigstepさんにはもう、メーカー製ソフトてんこ盛り仕様は必要ないのではないでしょうか?
最小限仕様「外資系、法人モデル」を買って必要なソフトをご自身でインストール。
ってな使い方が良いと思います。


>もう東芝製品は買わない!!
もう東芝製品は卒業って事にしておきますね

あと、
>bigstepさん。
>おいらは釣られないぞーっと。

これは撤回、失礼しました。ごめん。

書込番号:17018408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2013/12/31 10:04(1年以上前)

coreI3でメモリが8GでHDDが500GBだと現在のす単打度になりますので、5年後を見据えたスペックで考えないと同じ事の繰り返しはアホだといわれますよ。

http://kakaku.com/item/K0000540310/

これくらいのパソコンであっても未来の事はわかりません。
未来視ができる方にお布施でもしてみることです。

壊れる事に関しては10年保証の店で買う事です。
11年半経って壊れた場合はまた価格コムに不満をぶつけに来てください。

書込番号:17018710

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigstepさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/31 11:37(1年以上前)

おい!!天地乖離す開闢の星!アホとはなんじゃ?己喧嘩うっとんのか?!
我は何様のつもりじゃ!!
年上に対する態度も知らんのか?!
お布施して占え?バカにすんのもええ加減にせーよ!こらっ!!
なめとったら射てまうぞぉ!!
このあホンダラが!!

書込番号:17019022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2013/12/31 12:31(1年以上前)

bigstepさん、こんにちは。

よく文章を読んでくださいね。
同じことを繰り返したらアホと言われますよという事です。

>年上に対する態度も知らんのか?!

アイコンでは年はわかりませんよ。
年の割りには売り文句を信じたり、カッとなりやすい純粋な方なのですね。

>お布施して占え?バカにすんのもええ加減にせーよ!こらっ!!

誰も5年半で壊れる事など予想できません。
スレ主さんの長くが何年持てば満足なのか知りませんが、希望年数もつか占ってみてはどうかと書いたのです。
「5年半しか持たなかった(怒)」と言われましても、周りは「何年もてば満足なの(笑)」としか思ってません。
内心皆様に苦笑されてるのをご理解ください。

ご自身がおっしゃるように年配の方なのだと思います。
きっと手厚い保証のあった良き日の日本を生き抜かれてきたのでしょう。
しかし今は自己防衛や運用を自己の責任においてやらなければならない時代です。

そのためにもパソコンのスペック、保証制度くらいは勉強なされてはいかがでしょうか。
何事もしっかりと捉え、感情的にならず、一度考えて(勉強されて)から行動に移す癖をつけるようにしましょう。
年は関係ありません、がんばってください。
よりよい生活ができるようになることをお祈りします。

書込番号:17019196

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigstepさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/31 17:34(1年以上前)

天地乖離す開闢の星君、
初めからそういう説明を入れてくれればよかったんや!!
色々言うてすまんかったのー!
今の世論をよく理解してるやないかい!
わしも大人げなかったのー!ええ歳して!
今度から、色んな人が見てるねんから、詳しく書いた方が誤解を招かんで済むで!
自分の知識を素直に言うてあげてやー!
わしは、又、口コミ荒らしと勘違いしとったはわ!
君も頑張れよ!!

書込番号:17020104

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX AX/53C PAAX53CLP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶が消える!! 14 2013/12/31 17:34:02
AC電源使用でフリーズ 7 2013/10/06 11:13:30
CPUバージョンup 5 2013/01/20 22:42:20
今さらですが、メモリを増設しました。 5 2011/11/29 22:35:40
SSDへの交換 5 2012/10/02 9:17:28
メモリ増設について 4 2011/03/13 22:13:07
AC電源を接続しているとリカバリ中に止まる 11 2012/12/24 13:16:42
内臓ハードディスク交換できますか? 3 2010/10/11 21:36:04
モニター故障 4 2009/12/08 11:47:42
電源が時々落ちます 23 2009/09/10 14:54:20

「東芝 > dynabook AX AX/53C PAAX53CLP」のクチコミを見る(全 349件)

この製品の最安価格を見る

dynabook AX AX/53C PAAX53CLP
東芝

dynabook AX AX/53C PAAX53CLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月16日

dynabook AX AX/53C PAAX53CLPをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング