


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA
この度このノートPCを購入することになったのですが、どこで購入しようか迷っています。
アフターケアがしっかりしている店での購入を熱望しています。
そして、私は愛知県在住で近隣の家電量販店は、ヤマダ・コジマ・エイデンの3店舗しかありません。ただ、エイデンの接客態度には以前から不満を持っているので、ヤマダかコジマのどちらかになると思います。
この2店舗又は他に良いお店(名古屋駅に行けばビックカメラ・ソフマップ)がありましたら教えてもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7265368
0点

店舗に求めているアフターケアって何?
延長保証のこと?それとも?
書込番号:7265398
0点

>アフターケアがしっかりしている店
コジマかヤマダだったヤマダで購入。
根拠は延長保証の内容重視で。
コジマの延長保証は保証は5年だけど1回限りで免責3万円。これって延長保証の安心感が低すぎでしょう。
ヤマダは5年保証で回数制限なし、免責金なし。
単純に延長保証規定の文面を比較するならヤマダの圧勝。
これは東京周辺地域の場合でひょっとしたら地域によって保証規定が違うかもしれないので念のため店舗で確認してくださいね。
書込番号:7265447
0点

延長保証のことです。説明不足で申し訳ないです。
以前、「ヤマダは保証がしっかりしていない。」と言われたことがあったので不安でしたが、二階からボタモチさんの説明を見る限りではヤマダの方がいいですね。
書込番号:7265483
0点

>ヤマダは保証がしっかりしていない
結局はいくら保証規定の文面で素晴らしいことが書いてあっても結局はそれを運用する人次第ってことです。
例えばHDDが壊れたとします。故障して壊れたのか消耗して寿命を迎えて壊れたのかなんて一般ユーザーには判別できませんよね。それをいいことに店側が消耗品は対象外だから保証は適用できませんなんて言い出す可能性もあるんです。逆に実際は消耗であったとしても故障扱いで無料修理してくれたりする場合もあります。同じ屋号の販売店であっても店長とか店員次第ですよね。
書込番号:7265509
0点

アフターケアが延長保証という意味なら、安いWebショップで買ってメーカーの延長保証に入るというのもありかもしれません。
保障期間が3年間という点と、落下や液晶の割れなどユーザー過失による破損には対応しませんし、金額的にもやや高めですが、検討の価値はあると思います。
対象機種かどうかは事前に問い合わせてください
https://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Service.aspx
書込番号:7265576
0点

蒼天の書さん
>そして、私は愛知県在住で近隣の家電量販店は、ヤマダ・コジマ・エイデンの3店舗しかあ りません。ただ、エイデンの接客態度には以前から不満を持っているので、ヤマダかコジマ のどちらかになると思います。
ヤマダ電気の場合、ポイントで5年間保証を付加すると、年々限度額が下がっていきます。
現金(カード等)で、5年間保証料を支払うと、二階からボタモチさんが仰るように
減額なく回数制限はないようですね。
(あくまでも購入金額が限度になりますが・・・)
最近、メーカー直販(WEB)長期保証が付けれたり、購入後でもNECのように
メーカー独自で長期保証(有償)を用意していることもありますね。
書込番号:7266237
0点

私はヤマダの保証は悪くはないと思いますよ。
すべてに対応させるなんて無理ですし、保証料とのバランスを考えると5%の5年はいい線じゃないでしょうか。
私は現金で支払って、5年間購入価格分の保証にしてもらってますが、ポイント払いにしてもいいかと感じます。
例えば4年以上使って、購入価格の半分までの保証としたって、マザボ交換くらいまで対応できるんじゃないかってね。
確実な話じゃないですが、最近購入の際に担当店員に聞いたら、ハードディスクも保証で対応するようなことを言っていましたね。
想像ですが、HDD交換程度の修理なら、メーカーに出すのではなく、ヤマダ独自でやっちゃうんじゃないかな。
ハードディスクに不良域の出ていたPCを下取りに出したんですが、その時に「下取り限度いっぱいの額で取るけど、HDDの部品代(8000円だったかな)だけ負担してくれませんか」というようなことを言われたんですね。
もっとも買い替えだったのでその旨を伝えると、ウェブサイトで見た通りの最高額で下取ってくれましたけど。
書込番号:7267729
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/25 14:19:58 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/24 19:55:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/27 20:08:37 |
![]() ![]() |
8 | 2008/06/10 23:38:27 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/19 22:07:32 |
![]() ![]() |
11 | 2008/01/11 19:19:36 |
![]() ![]() |
8 | 2007/12/30 5:21:45 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 21:41:39 |
![]() ![]() |
31 | 2007/12/03 10:08:01 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/11 19:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
