


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA
久しぶりの書き込みです。
RX1(HDDモデル)のSSD化をしてみました。
SSDって凄いかもですよ。
詳しくは、My HP 前へ→臨時ページ→SS RX1(HDDモデル)のSSD化。
書込番号:8818562
0点

Dynabook一筋さん。おひさです。
確かに2.5HDDの感覚からすると,無音,高速な点が感動ものでしょうね。消費電力や耐衝撃性などの点からモバイルノートを中心としたニーズは高いでしょうし,速度の点からいっても明らかに有利ですし,価格,容量の点がHDD並みになってくれば,いずれHDDは淘汰されるでしょうね。
余談ですが,自分は最近デスクトップデビューを果たし,興味の方向がデスクトップに向かいつつあります。ノートでは結局は機種単位で論じるほかなかったことが,それこそ,CPUやHDD,グラボはいうに及ばず,ケースからファンまでパーツ単位で云々できるところに奥深さを感じています。現有機種にはGeForce 8800 GTSというあまり環境に優しくないグラボが載っかってますけど,ゲームに優しいところがいいところです。
書込番号:8819937
0点

Dynabook一筋さんおしさぶり。
今、臨時ページを見てきましたよ。やっぱ時代は確実にSDDに向かってますよね。
転送速度と無音化でも有利ですにね。あとは値段と容量ですよね。
時をかける少年さんこんばんわ
デスクトップデビューおめでとうさん。
>GeForce 8800 GTSというあまり環境に優しくないグラボが載っかってますけど,ゲームに優しいところがいいところです。
デスクだとパーツ交換が簡単に出来てしまうのである意味、ゲームにはやさしくてもお財布にやさしくないかもです?
書込番号:8820029
0点

マジ困ってます。さん,おひさでございます。
>デスクだとパーツ交換が簡単に出来てしまうのである意味、ゲームにはやさしくてもお財布にやさしくないかもです?
確かに。すでにメモリ増設とHDD換装(WD6400AAKS)程度はやってます。ただし,費用は総額8000円くらい。ノートよりパーツ代が安いのはデスクのメリット。
8800 GTSは標準で載っかってたんですけど,結構,痛し痒しなんです。世代的に古いのですが,出たての頃はハイエンドクラス,パフォーマンスはそこそこいいんですけど,消費電力が大きくて不評なやつなんですよね。電源も安心できるほどではない(InWinの450W)し,消費電力のより少ないカードに換えようかなとも思ったりしているんですが,9600 GTではパフォーマンス的にメリットなし。HD 4670ではパフォーマンスが落ちてしまう。9800GTX+,HD 4870あたりでは,地球環境,お財布,電源と三拍子そろって優しくない。9800GTとHD4850あたりが頭の中でぐるぐる回ってますけど,結局,グラボはこのままがいいような気がしてます。
脱線レス失礼しました。
書込番号:8823565
0点

返信ありがとうございます。
時をかける少年さんには、Qosmio WXWのレビュー記事を期待(?)していたのですが、デスクトップですか。dynabook一筋ですが、デスクトップを否定する気は、まったくありません。会社では、デスクトップがメインPCです。
マジ困ってます。さん、SSDの今後が楽しみです。来年量産予定の東芝SSDにも、ちょっと興味ありです。http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_12/pr_j1801.htm
RX1の話題に戻りますが、来年1月に、バッテリパック32A(約188g)が発売予定です。
これを装着すると、我がRX1は、約860gになる予定です。バッテリ駆動時間は、現在より、半減しますが、発売が楽しみです。
書込番号:8830862
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/25 14:19:58 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/24 19:55:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/27 20:08:37 |
![]() ![]() |
8 | 2008/06/10 23:38:27 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/19 22:07:32 |
![]() ![]() |
11 | 2008/01/11 19:19:36 |
![]() ![]() |
8 | 2007/12/30 5:21:45 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 21:41:39 |
![]() ![]() |
31 | 2007/12/03 10:08:01 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/11 19:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
