『どのモデルにすればいいのでしょう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:3kg dynabook TX TX/67D PATX67DLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPの価格比較
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのレビュー
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのオークション

dynabook TX TX/67D PATX67DLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPの価格比較
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのレビュー
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP

『どのモデルにすればいいのでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/67D PATX67DLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/67D PATX67DLPを新規書き込みdynabook TX TX/67D PATX67DLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

どのモデルにすればいいのでしょう?

2007/12/14 12:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP

職場のPCを新しく購入することになり、スペックを比較したり、実際にお店で見たりして、
dynabookのTXにしようと決めました。

しかし、67Dのアプリケーションソフトとして、OneNoteが入っているとカタログに記載されており、
いろいろ調べましたが、他のWordやExcellなどが入っているのかについては分かりませんでした。

実際に、Word,Excell,powerpointが必要なので、OneNoteのシステムは魅力的ですが、
もし、TX67DにWord等が入っていないのなら、68Dにしようと思っています。
(68DはPowerpointは入っていないですが・・)66Dでもいいのですが、本体の色が
黒いほうがいいな、と思っているので・・

どなたか、お使いの方(または詳しい方)、教えていただければと思います。

よろしくお願いします!

書込番号:7112835

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/14 12:48(1年以上前)

ニャンピョウ太郎さん  こんにちは。  下記のTXシリーズにはOfficeが含まれてます。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070820tx/spec.htm
主なアプリケーション

書込番号:7112915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/14 15:28(1年以上前)

BRDさん、ありがとうございます!

URLはカタログも同じことが書いてあったのですが、
カタログだと、ちょうど主なアプリケーションのところの、PersonalとOneNoteの間の/が見えなくなっていたので、67DにはOneNoteしかないと思ってしまいました(汗)

書込番号:7113309

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/14 15:37(1年以上前)

了解。  標準でバンドルされてて良かったね。

書込番号:7113332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/14 16:26(1年以上前)

もう一つ、ついでに質問なのですが・・

Office(日本語版)があらかじめインストールされているもの(dynabookに限らずですが)
について、
英語版のMicrosoft Office2007をインストールしなおして使えるようになるのでしょうか?

全然疎くてすみません。。

書込番号:7113442

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/14 16:40(1年以上前)

よく分かりません。
WindowsXPは言語切り替えて英語にもなるそうです。officeはどうかなー

単にソフトとして考えるなら、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除からOffice(日本語版)を削除後に英語版をinstallすればいいのか、削除せず両方同時に使えるのか、、、どうなんでしょうね。

フリーソフトもありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=7105122/

書込番号:7113474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/12/14 16:44(1年以上前)

なるほど・・

こればっかりはやってみないとわから無そうですね(汗)

いろいろと有り難うございました!!

書込番号:7113479

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/67D PATX67DLP
東芝

dynabook TX TX/67D PATX67DLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

dynabook TX TX/67D PATX67DLPをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング