dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP
どなたかベスト電器オリジナルモデル(本体がブラック?)を購入された方はいらっしゃいますか?
本体の色以外にどういう違いがあるのでしょうか。
現在、PATX65DLPと、PATX65DLPB(ベスト電器オリジナルモデル)と、LL800/KGで迷っています。
初心者であまり詳しくないので、デザインのよい東芝か、機能・人気の高いLL800かという所です。
あと本体がブラックというのは、ほこりや指紋など、ホワイトに比べやはり目立つでしょうか。ホワイト・ブラックのの利点などもそれぞれあれば教えてください。
初歩的な質問で申し訳ありません。
書込番号:7061043
0点

ホワイトモデルを購入しました。
他の色があることは知らなかったのですが、これは好き好きですものね。
会社でも何台かパソコンを使っていますが、豆にメンテナンスをすることで汚れは気にならないと思います。黒はパソコンが静電気で埃をよせて以外に汚れます。
書込番号:7061836
1点

ベスト電器オリジナルモデルは、ディスプレイが高色純度・高輝度ClearSuperView液晶にスペックアップされてるみたいですね。
書込番号:7061892
1点

ちいぞうさん こんにちは。
実際に店頭で触られたのでしょうか?
もし未だならデザイン・色・質感等は、好みが分かれるので実際に触られた方がいいかもしれませんね。
あと参考ですが
他のPCのクチコミ等もみられたらわかりますが、VISTAは標準のメモリ(1GB)では少ししんどいですね。
出来れば2GBがいいと思います
PATX65DLPとPATX65DLPBは、メモリに空きスロットが無いので、2GBにするには、メモリスロット(2つ)に既に512MB+512MB、計1GB装着されているんで、増設出来ないというになります。
その場合、メモリを2GBにしようとすると、標準の1GB(512MB×2枚)を全て外し、2GB(1GB×2枚)にしないといけませんね。
LL800/KGは、オンボード(基本的に取り外せない)に512MBと、メモリスロットに512MB、計1GBが標準で搭載されています。
メモリスロットは2つあるので、1つが余っているわけですね。
そこへ1GBを増設すると、512MB+512MB+1GBで計2GBになる計算です。
(ただデュアルチャネル動作に一部制限があるのですが、実際にはほぼ分りません)
書込番号:7062715
1点

家電おたくの自己満足さん
>黒はパソコンが静電気で埃をよせて以外に汚れます。
そうなんですね!ありがとうございます参考になります!
やはり黒は埃が目立ちそうですね。。
Dynabook一筋さん
>ディスプレイが高色純度・高輝度ClearSuperView液晶にスペックアップ
そうなんですか!知りませんでした!
調べもせずにすみません!
それはお得なような気もするのですが、初心者の私でもわかるような違いなのでしょうか。
どんな時に違いがわかるものなのでしょうか。
度々すみません。。
SHIROUTO_SHIKOUさん
>実際に店頭で触られたのでしょうか?
はい!何店かまわって見てきました!
どこにいってもLL800の「人気NO.1」という張り紙が目に付き、迷っています。。デザインではPATX65DLPの方が好きなんですが。。汚れなどの面が気にならなければ、PATX65DLPBの黒もいいかなぁと思っています。。
>他のPCのクチコミ等もみられたらわかりますが、VISTAは標準のメモリ(1GB)では少ししん>どいですね。
>出来れば2GBがいいと思います
そうなんですね。ありがとうございます!
いろいろと他のクチコミも読ませてもらいました!やはりメモリ増設をした方がよさそうですね。
そうなると、LL800なら、メモリスロットに空きがあるため1GB増設で計2GBになるが、PATX65DLPは、スロットに空きがないため1GB+1GB増設で、2GBにするためにはLL800の倍の料金が発生するというイメージですね。
だいたい1GBが1万円弱と考えた場合。。。。
それは確かに悩みます。。。
ありがとうございます!!
書込番号:7063350
0点

>それはお得なような気もするのですが、初心者の私でもわかるような違いなのでしょうか。
>どんな時に違いがわかるものなのでしょうか。
液晶画面を見たときです。当たり前ですね。
書込番号:7064103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 7:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2017/05/30 19:43:14 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/14 4:50:16 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/09 2:05:03 |
![]() ![]() |
11 | 2011/01/05 14:25:25 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/31 18:35:02 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/30 17:17:00 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/15 22:09:55 |
![]() ![]() |
12 | 2008/02/10 20:29:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/02 8:05:54 |
「東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP」のクチコミを見る(全 249件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
