『53Dと55Cについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 520/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 943GML Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのオークション

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

『53Dと55Cについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」のクチコミ掲示板に
dynabook AX AX/53D PAAX53DLPを新規書き込みdynabook AX AX/53D PAAX53DLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

53Dと55Cについて

2007/09/23 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

スレ主 らむ800さん
クチコミ投稿数:3件

53Dと夏モデルの55Cで迷っています。
普段はネットちデジカメで撮った画像の保存以外は使用しません。
なるべく安価な物を探していています。
CPUがCelronM420と520で違っているようですが新しい520の方がいいのでしょうか?
それとも素人が使うくらいでしたらほとんど変わらないのでしょうか?

ディスプレイが違うようですが55Cの方が見やすいような事がカタログに書いてありましたが
かなり違うのでしょうか?

どなたか、どうぞ教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:6790448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/24 01:52(1年以上前)

らむ800さん  こんにちは。

シリーズ的に比べるのなら以下のような感じでしょうか?
仕様的には、AX/55C(春モデル)→AX/55D(夏モデル)、AX/53C(春モデル)→AX/53D(夏モデル)になっているようです。

>CPUがCelronM420と520で違っているようですが新しい520の方がいいのでしょうか?
 それとも素人が使うくらいでしたらほとんど変わらないのでしょうか?

普通に使うのなら差は分らないと思います。

>ディスプレイが違うようですが55Cの方が見やすいような事がカタログに書いてありました がかなり違うのでしょうか?

確かにディスプレイは違いますね。
見比べれば分る程度かも?・・・ただ出来れば店頭で比べて見たらいいと思いますよ。
それ以外にも、バッテリーの容量やハードディスク容量が違いますね。
参考ですが、VISTAの場合、バージョンに寄りますが、OSと付属ソフト+αアプリ等で30〜40GB程度は必要です。






書込番号:6791406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/24 02:49(1年以上前)

補足です。
PC関連のクチコミを見られると分ると思いますが
VISTA機の場合、内蔵メモリが1GBでは少し動作が遅い・・・と言うカキコミが多いですね。
最低でも1.5GB、出来れば2GBがいいと思います。
ただその場合、標準メモリを外すことになるので、仮に2GBの場合、512MB×2枚を外し、1GB×2枚を新たに購入することになります。
(メーカー製で、ノートの1GBメモリが大体5,000円〜7,000円前後はします・・・外したメモリは保証等の問題もあるので手元に保存された方がいいですね)

書込番号:6791521

ナイスクチコミ!0


スレ主 らむ800さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/24 12:06(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさんありがとうございます。
ではディスプレイの気に入った方にしようと思います。

>最低でも1.5GB、出来れば2GBがいいと思います。
ただその場合、標準メモリを外すことになるので、仮に2GBの場合、512MB×2枚を外し、1GB×2枚を新たに購入することになります。
なんとなくしか意味が分からないのですが電気屋さんに行ってやってもらった方がいいのでしょうか?それともお店で買ってくれば自分で簡単に出来ることなのでしょうか?

よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:6792549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/24 13:07(1年以上前)

らむ800さん こんにちは。

>なんとなくしか意味が分からないのですが電気屋さんに行ってやってもらった方がいいので しょうか?それともお店で買ってくれば自分で簡単に出来ることなのでしょうか?

たぶんPCの説明書に書いてあると思いますので、御自分で出来ると思います。
(店でやってもらうと、大体の場合、有料になるので・・・)

標準の場合、メモリが搭載されているスロット(差し込まれている部分)の空きがありますせん。
仮に、標準メモリ(512MB×2枚)を、2GB(1GB×2枚)にするには、最初から搭載されているメモリを全て外し、1GB×2枚を新たに装着しなければなりません。
(1.5GBにするは、512MB×1枚を外し、1GB×1枚を装着します)

書込番号:6792744

ナイスクチコミ!0


スレ主 らむ800さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/24 20:35(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさんありがとうございます。

購入したあと自分でやってみます。
本当にありがとうございました。また何かありましたらお願い致します。

書込番号:6794438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ですが、 CoreDuo T2500 に、換装しました 1 2011/08/23 0:56:08
アダプター 6 2009/10/29 18:46:09
DVDプレーヤー 1 2008/04/12 11:17:33
何か良い対策は? やっぱ初期不良!? 3 2008/03/08 21:10:28
電話線モジュラージャック 4 2008/02/25 1:21:38
CPUの速度の違い 3 2008/02/19 17:25:08
画面 2 2008/02/23 21:05:43
開いている途中のHPが勝手に閉じてしまうのですが・・・ 2 2008/02/12 20:07:04
Webの動画についてです。 3 2008/01/31 7:46:05
69800円 0 2008/01/12 18:32:59

「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」のクチコミを見る(全 211件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP
東芝

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

dynabook AX AX/53D PAAX53DLPをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング