


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1/W7E PARX1W7ELA10W3
こんにちは。よろしくお願いします。
メモリ交換したら、真っ黒で、起動しません。
Memtestも出来ません。相性問題でしょうか?
Amazon.comで、
Transcend JetRam ノートPC用増設メモリ PC2-5300(DDR2-667) 2GB 永久保証 JM667QSU-2G
を買いました。そして、交換後、テストしようと思っても、出来ません。
諦めないといけませんよね?梱包から出してしまった後ですし。
何か、初期不良かどうかを確かめる方法があるのでしょうか?
他にテストできるPCはありません。
尚、交換後、改めて、元のメモリに戻したら、無事起動するので、
メモリを挿す作業に問題は無いと思います。
メーカーの言ったように、交換前に、メモリテストしたら、エラーが出ましたので、
交換しようと思ったんですが・・・。
このエラーを無視して使い続ける。と言うのも有りと思いながら。です。
ご意見をお願いします。
書込番号:16902323
0点

メモリ選択で失敗してます。
945GMSは、最大メモリが2GBです。よって、オンボードメモリが1GBあれば、追加できるのは1GBのメモリまでです。
2GBのメモリでは、オーバーしてるため、認識できず動かないのかと。
書込番号:16902382
1点

因みに、チップセットは、
モバイル インテル 945GMS Express
です。何かの制限がありますでしょうか?
書込番号:16902388
0点

パーシモン1wさん、ありがとうございました。
自己責任とは言え、仕方ありません。残念な結果でした。ありがとうございました。
買い直します。
書込番号:16902394
0点

こんにちは。お騒がせをしてしまいました。
PC4200 DDR2 533MHZ 1GB (1,880円)を装着し、
メモリテストも無事終わりました。メーカーへ修理に出して、
メーカー診断で判明したメモリエラーですが、
どうにか、交換完了できました。良かった〜。
メーカー見積は、35,000程だったのが、10分の一程度で済みました。
無駄になったメモリは、PC2-5300(DDR2-667) 2GB 3380円だったので、
それを含めても、どうにか、自分を納得させることが出来る金額で済みました。
ありがとうございました。皆さん、お世話になりました。
書込番号:16911006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS RX1/W7E PARX1W7ELA10W3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 16:11:15 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/28 13:52:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/27 14:17:17 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/09 13:34:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


