『TX/66FをHDMIでREGZAに接続』のクチコミ掲示板

2008年 4月25日 発売

dynabook TX TX/66F PATX66FLP

[dynabook TX TX/66F PATX66FLP] Core 2 Duo T8100やHDMI端子を備えた15.4型液晶搭載ノートPC(200GB/Office/リュクスホワイト)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.7kg dynabook TX TX/66F PATX66FLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのオークション

dynabook TX TX/66F PATX66FLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日

  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66F PATX66FLP

『TX/66FをHDMIでREGZAに接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66F PATX66FLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66F PATX66FLPを新規書き込みdynabook TX TX/66F PATX66FLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TX/66FをHDMIでREGZAに接続

2012/11/26 04:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66F PATX66FLP

スレ主 PCDAICHIさん
クチコミ投稿数:33件

HDMIでREGZA 32R1に接続しました。
画像はびっくりするくらい鮮やかできれいに写るのですが、音声が出ません。

dynabookのサポート情報には下記の内容が書かれていました。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/009431.htm
「サウンド」画面の「再生」タブに[HDMIデバイス]や[Realtek HDMI Output]は表示されないです。

HDMI Control Manager のアップデート
http://dynabook.com/assistpc/download/modify/qosmio/g50/9xg/hdmictrl/index_j.htm


私のOSはVistaから7にしたので対象外みたいです。
TX/66Fからは音声は出ていますが、せっかくなので32R1で音声も楽しみたいところです。

皆様の知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15392847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/26 10:51(1年以上前)

「サウンド」画面を右クリックで
切断されているデバイスの表示にチェックが入っていますか?

書込番号:15393488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PCDAICHIさん
クチコミ投稿数:33件

2012/11/26 22:51(1年以上前)

オジーンさん、返事ありがとうございます。
切断されているデバイスの表示はちゃんとチェックが入っています。
しかし、HDMIの表示が出ないです。

書込番号:15396359

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCDAICHIさん
クチコミ投稿数:33件

2012/11/27 18:11(1年以上前)

ドライバを入れ直したら解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:15399367

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX TX/66F PATX66FLP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66F PATX66FLP
東芝

dynabook TX TX/66F PATX66FLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月25日

dynabook TX TX/66F PATX66FLPをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング