


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66G PATX66GLP
昨日、最終的にヤマダ電機で購入しました。
購入価格は129800円の23%ポイントで、オマケをDVD-R・写真用紙・HDMIケーブル(テレビがREGZAの為)をつけてもらいました。
そこで質問になりますが、早速メモリの増設をしようと思っています。
ただ、メモリの増設は今まで、店舗で店員にPCの型番を言って、購入ということが多かったのですが、今回もそうしようと思いあるショップでメモリの値段を調べたら、2Gで11000円ぐらいしたので購入しませんでした。
そこで、今回はネットで購入しようかと思っているのですが、どれを買ったらいいのか不安でしょうがありません。
自分で調べた結果、規格がDDR2 PC2-6400であるということはわかっているのですが、
http://kakaku.com/spec/05200912059/
これでよいのでしょうか??
書込番号:8682498
 0点
0点

規格はこれです。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=82531&lf=0
書込番号:8682575
 1点
1点

 おっちゃるさんこんばんわ
 おっちゃるさんがリンクしたメモリはデスクトップ用ですので、サイズが違います。
メモリサイズはノート用とデスクトップ用では全然違いますから、物理的にも取り付けできません。
こちらのサイトなど、参考になるかと思います。
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/mame.htm
書込番号:8682608
 1点
1点

sasuke0007さん>
教えて頂きありがとうございました。
ネットで購入すると各段に安いメモリがあってびっくりしました。
あもさん>
あやうく購入するところでした。
詳しい説明URLまで載せて頂き勉強になりました。
また1つ勉強になりました♪
書込番号:8685169
 0点
0点

価格はパッケージ販売品より安い、ブランドバルク品と言うジャンルの物です。
ノーブランドバルク品との違いは製造メーカーが、大手パソコン製造メーカー等に OEM販売も
行って居る一流又製品信頼性の高いメーカーの物です。
パッケージ販売品との違いは、製造販売メーカーの保証が無く、有っても販売店独自保証のみと
言った点が違います。
書込番号:8685239
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX TX/66G PATX66GLP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   画面にこんな表示が出たのですが? | 9 | 2024/04/10 23:53:19 | 
|   時計が遅れるのですが | 17 | 2024/05/15 11:24:38 | 
|   画面が真っ暗になってしまいました、直りますか? | 6 | 2019/06/09 23:17:07 | 
|   HDDを交換したいのですが7mmのはどうですか? | 15 | 2019/07/19 13:35:39 | 
|   windows10を入れても問題ないでしょうか? | 8 | 2018/01/16 19:26:42 | 
|   cpuをコアi5とかに交換できますか? | 3 | 2015/07/11 10:14:39 | 
|   高輝度液晶に交換できますか | 5 | 2014/11/13 10:05:18 | 
|   パスワード | 11 | 2014/06/07 16:34:20 | 
|   Explorerでユーチューブ再生すると画像が壊れるのは異常? | 4 | 2014/06/18 10:33:02 | 
|   ACアダプタを挿すと止まるトラブル、多いですね。 | 0 | 2012/08/12 15:07:07 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

