『どなたか教えてください』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

dynabook CX CX/48G PACX48GLR

Core 2 Duo P8400/250GB HDD/HDMI端子を備えたLEDバックライト付き13.3型液晶搭載コンパクトノートPC(Office/PowerPoint/リュクスホワイト)。市場想定価格は20万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.9kg dynabook CX CX/48G PACX48GLRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRの価格比較
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのスペック・仕様
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのレビュー
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのクチコミ
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRの画像・動画
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのピックアップリスト
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのオークション

dynabook CX CX/48G PACX48GLR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRの価格比較
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのスペック・仕様
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのレビュー
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのクチコミ
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRの画像・動画
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのピックアップリスト
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR

『どなたか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook CX CX/48G PACX48GLR」のクチコミ掲示板に
dynabook CX CX/48G PACX48GLRを新規書き込みdynabook CX CX/48G PACX48GLRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2008/09/19 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR

クチコミ投稿数:3件

ノートパソコンdynabook CX CX/48G PACX48GLRの件ですが、日本製でしょうか。ちゃんとmade in Japan と表記しているでしょうか。ご存知のかた、ぜひ教えてください。

書込番号:8375562

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/19 15:37(1年以上前)

>日本製でしょうか。

中国だか台湾だかの海外製だったはず

ってか気にする意味が分からん
気にしたところで完全な日本製なんて手に入る訳がない

書込番号:8376329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/19 15:42(1年以上前)

 ↑
きつい言い方ですが、どのメーカーでも、何がしかのパーツは外国製です。
国産を謳ってるメーカーでも、せいぜい、「組み立てたのが日本国内」っていうレベルです。

書込番号:8376343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/19 22:14(1年以上前)

Singoさん、Birdeagleさん、
お返事ありがとうございます。なるほどですネ。
ただ、どうして気になっているかというと、今までの経験でパソコンに限らず、カメラや時計など日本製と海外製の質はやっぱり違いますね。だから日本製がいいなと思っているのです。
そのパソコンが海外製ですと、その質がどこまで信頼できるのか。

書込番号:8378066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/09/19 22:29(1年以上前)

>そのパソコンが海外製ですと、その質がどこまで信頼できるのか。

それは他人が決めることではなくて、すでにヤサですさんが「違います」と判断していらっしゃることですから信頼できないです。

メーカーのサポートに国内組み立てかどうか確認してください。それで解決します。

書込番号:8378175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/09/19 22:39(1年以上前)

>今までの経験でパソコンに限らず、カメラや時計など日本製と海外製の質はやっぱり違いますね。だから日本製がいいなと思っているのです。

いつの時代の事かは分からないですが、最近の事ならば気のせいだと思いますよ。

書込番号:8378253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/09/20 01:34(1年以上前)

スレ主さんの質問に対しての回答は、
SINGO_NOZOMIさんのレスが全てです。
部品100%が外国製でも、
それを日本国内で組み立てれば、それは『日本製』になります。
だから質の信頼云々は関係ないですね。

書込番号:8379428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/09/20 01:36(1年以上前)

ちなみに、私の使っているQosmio F40/87EBLは中国製ですよ。

書込番号:8379437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/20 01:59(1年以上前)

そんな事気にしてたら、PCなんて買えませんよ。

書込番号:8379529

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/09/20 08:17(1年以上前)

バソコンの主要部品のほとんどが外国製。その多くが、中国、台湾、東南アジア製、中米。
最終工程を行った場所が生産国になる。
中国製造の半製品に国内で最後のネジ止めでフタを取り付けて日本製にしていたメーカーもある。

欧米では昔、日本製は粗悪品の代名詞で、映画に、それ何処製?、日本、やっぱり、というやりとりもある。

書込番号:8380160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/20 11:55(1年以上前)

みなさん、
ご意見、アドバイス、情報など、本当にありがとうございます。そうだろうな、と。
それで前向きに検討します。 
もう一つですが、このパソコンで日本で組み立っているものはあるでしょうか。どこで手に入ることができるのでしょうか。

書込番号:8381077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/09/21 03:13(1年以上前)

>このパソコンで日本で組み立っているものはあるでしょうか。

無いでしょうね。東芝のノートPCは全て中国製だと思う。
ショップのデモ機ももちろん中国製ですよ。
日本製のものは・・・試作機くらいじゃないでしょうか。

『日本製』を強く謳っているメーカーは、
富士通とパナソニックくらいだと思う。

書込番号:8385493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/10/12 11:33(1年以上前)

はい。
昨日買ってきましたがちゃんと Made in China と表示されています。

キーボードの中央がいくぶん盛り上がっている感じでペコペコするのが
気になっています。
店頭では気にならなかったので組立の問題かも。
もういちどお店に行って展示品に触ってこようと思っています。

書込番号:8489068

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
助けてください。 2 2009/06/27 10:17:33
Windows XPのドライバはどこからダウンロード? 1 2009/06/19 23:39:40
eSATAのHDDから起動は? 0 2009/02/01 15:46:31
購入にあたり 2 2009/01/06 0:52:11
どんなノートパソコンを買えばいいか迷っています 5 2008/12/14 14:05:42
春モデル発表 1 2008/12/21 23:24:31
HDDの防振対策 4 2008/12/21 23:19:25
購入しました。 2 2008/12/02 0:30:27
HDD 2 2008/11/27 16:11:13
スリープ状態からの起動不具合 6 2008/12/16 21:40:31

「東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR」のクチコミを見る(全 118件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook CX CX/48G PACX48GLR
東芝

dynabook CX CX/48G PACX48GLR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

dynabook CX CX/48G PACX48GLRをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング