


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR
一部の掲示板では
「これは値段が落ちるのは速いだろう」
と書かれていたのですが…。
これから冬ボーナス。
最近も価格が乱高下していましたが
値段はまた上がったりしてしまうのでしょうか?
今の価格でも充分買い時ですか?
(あやふやな質問の仕方でごめんなさい)
書込番号:8632551
0点

東芝直販のプレミアムサイトの方が安いと思いますよ。
似たようなスペック(店頭モデルより若干低めですが)のCXWが114,800円です。オフォスなしなら94,800円。
ちなみにご利用には東芝ダイレクトのメールマガジンに登録が必要で、次回以降のキャンペーンになります。
他には少し大きくなりますがVAIO typeNが3年保証がついて59,800円-8,000ポイントの衝撃価格で出ていたりします。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/N/index.html
ベーススペックだとCeleronですが、Core 2 Duo、Radeon HDを選んでも84,800円に8,000ポイントと非常に低価格です。
メモリは2GB欲しいところですがこの場合はご自分で増設されたほうが安いですね。
書込番号:8632705
0点

ありがとうございます。
迷いますね。東芝直販モデル。
型番:PACW47GLR11Wですよね。
でも、売価189,800円−65,000円(クーポン分)使用だと
124,800円ですね…。
現在最安値(約127,500円)と約3,000円の差で
HDD250GB→ 160GB
重量1.9kg→ 2.1kg
さらにバッテリ持続時間も短縮
これだとちょっと考えられないかも
これが仮に114,800円だとすれば、12,000円の差額。
これだと検討できますけど
でも、保障を考えるとメーカ直販の方が安心できるでしょうけど
書込番号:8633452
0点

アーチホールセール(埼玉・熊谷)さんの在庫が無くなってから
また値上がりしましたね…。
(在庫切れ直前の店舗売価最安値=125,000円送料込み)
そろそろ買い時なんでしょうか?
またいきなり7,000円とか値上がっても困りますし…。
125,000円は今のところの底値かなと思っていたのですが。
やっぱりそうでしたね。
また上がってるし…。
書込番号:8657011
0点

プレミアムサイト(http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/premium/index.htm)なら
PACW47GLR11W(Officeあり):109,800円
PACW47GLN11W(Officeなし): 89,800円
です。2週間前より5,000円安くなりました。
補償を考慮するのであれば、量販店等の5年補償がいいと思います。
書込番号:8668163
0点

Z氏さん
ありがとうございます。
でも…またしても予想通り値上がりましたね
この口コミ掲示板(7,000円値上げ予想)でも見てたんでしょうか
ア○ムさんも期待通りの活躍ぶりで
しっかり約+7,000円値上げてくれましたねぇ…。
これはもう
東芝直販に寝返るしかなさそうですね…。
ここまで価格が乱高下すると購入する気も失せました。
では東芝直販サイトへ行ってみます
書込番号:8669025
0点

【東芝直販】期間:2008年11月20日(木)11時〜11月27日(木)17時まで
クーポン使用で63,000円OFF - 対象モデル:PACW47GLN10W (162,800円)
クーポン使用で68,000円OFF - 対象モデル:PACW47GLR10W (187,800円)
ということは
オフィス付119,800円
オフィス無99,800円
ところで
109,800円/89,800円というのは一体?
書込番号:8669099
0点

E=mc^2さんも書いていますが、東芝のプレミアムサイトに入るためには
メールマガジンの登録が必要です。
まず、下記プレミアムサイトに行って下さい。
ttp://www3.toshiba.co.jp/jdirect/premium/index.htm
次に、右側の「未登録のお客様」から登録をします。
次回のキャンペーンの開始時にメールマガジンが届くと思いますので
その中にログイン名とパスワードが書かれています。
書込番号:8672003
0点

次回のキャンペーンからの話だったのですね
ぐすん
今回登録したので今回は買えないというわけですね
ぁあ、また先延ばしになりそうです
書込番号:8672526
0点

現在のキャンペーンでのパスワード等を教えてはいただけませんか? 登録はしたのですが次回キャンペーンまで待てないので・・・
書込番号:8889169
0点

本日17時で今回のキャンペーンが終了しています。
ttp://www3.toshiba.co.jp/jdirect/premium/index.htm
次回は 1/9 スタート予定です。
でも、今回のキャンペーンでは CX モデルはありませんでした。
次回は春モデルに変わっているかもしれません。
書込番号:8890203
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/06/27 10:17:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/19 23:39:40 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/01 15:46:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/06 0:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/14 14:05:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/21 23:24:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/21 23:19:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/02 0:30:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/27 16:11:13 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/16 21:40:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
