『外付けHDDについて』のクチコミ掲示板

2008年 6月11日 発売

dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron 560/2.13GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Mobile Intel GL960 Express OS:Windows XP Professional 重量:2.5kg dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uの価格比較
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのスペック・仕様
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのレビュー
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのクチコミ
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uの画像・動画
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのピックアップリスト
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのオークション

dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月11日

  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uの価格比較
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのスペック・仕様
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのレビュー
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのクチコミ
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uの画像・動画
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのピックアップリスト
  • dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U

『外付けHDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uを新規書き込みdynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けHDDについて

2009/02/08 09:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U

クチコミ投稿数:20件

はじめまして、気になる事があるので教えてください。
外付けHDDをUSBハブ(4個口)で接続しています。
パソコンの電源を入れて立ち上げた時に、
HDDの電源が一度ONになって、直ぐにOFFになり
しばらくしてから、再度ONになり、XPの立ち上げが完了になります。
USBハブに電源のLEDが付いているので、
XPの立ち上げ途中でパソコン側からUSBの電源供給が
一旦OFFになるのが確認できます。

この電源供給が一旦OFFになるのは、正常でしょうか?

HDDの電源が入って、回転が上がりかけた所で、
HDDの電源がOFFになるので、OFFになった瞬間
カタって音がします。
恐らくヘッドの音だと思うのですが、
悪影響が無いか心配しています。

最近のHDDは、いきなり電源を切っても
ヘッドは安全に待避するのでしょうか?

外付けHDDを接続されている方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:9058612

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/02/08 09:21(1年以上前)

>この電源供給が一旦OFFになるのは、正常でしょうか?


についてですが、正常でしょう。USBの給電?と連動して起動するようになっているのではないでしょうか?

自作PCで光るキーボードを使っていますが、起動するまで2回ほどついたり消えたりしますし。

対策は、パソコンが立ち上がってから手動でONにするくらいかなぁ。

書込番号:9058670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/08 09:25(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
MEではその様な現象はなかったので心配していました。
立ち上げってから、USBを繋ぐしか対策はなさそうですね。

書込番号:9058683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/02/08 10:48(1年以上前)

dynabookにMEなんて機種があったのかなあ?

書込番号:9059007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 18:29(1年以上前)

USBポートの容量不足の可能性もありますね。
USBハブにHDD以外に何を接続しているのかわかりませんが、
一度USB-HDDをPCのUSBポートに直接接続して動作を確認して
みたらどうでしょうか。同じなら問題ないし、違うなら容量
不足の可能性が高いです。
容量不足の場合は、USBポートを分けるか、セルフパワーの
USBハブにすることで解決すると思います。

書込番号:9060964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/08 20:15(1年以上前)

こんばんは。

USB-HDDのみPCのUSBポートに直接接続してみましたが現象は同じでした。

都会のオアシスさんへ
WinMEのVAIOでは、大丈夫でした。

書込番号:9061547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU/HDD換装 メモリー増設 OS入替 人柱報告 0 2015/01/06 20:31:45
Windows 8.1は使えないでしょうか? 7 2014/04/17 4:53:49
熱くないですか? 0 2009/05/11 18:01:15
外付けHDDについて 5 2009/02/08 20:15:53
VISTA Businessで使用したときのspeedは 2 2009/01/09 16:51:22
DVDの再生について 2 2008/12/12 19:24:23
分解情報 0 2008/11/22 1:08:45
安値情報 0 2008/11/21 16:36:14
Joshinにて49800円!!(☆。☆) 10 2008/12/07 11:07:37
安価で高機能 0 2008/10/05 19:14:22

「東芝 > dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U」のクチコミを見る(全 36件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U
東芝

dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月11日

dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81Uをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング