ノートパソコン > Acer > Aspire 6920G AS6920G-812G25
AS5535-S6に引き続き、AS6920Gにおいてもメモリ8GB&Windows 7 プロフェッショナル版にて
良好動作しております。
メモリは、
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405966415019/
や、ドスパラにて販売されていた、A-DATA製のHynixチップ採用品の4GBメモリモジュール2枚にても
まったく問題ありませんでした。
http://www.adata-group.com/JP/product_show.php?ProductNo=AD2800S
チップセットも8GBまで対応しており、動作も支障ありません。
HDDも、
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=98793&lf=0
を使ってみましたが、こちらもまったく問題ありません。
早く1TBのHDDが出てほしいですね。
以上、簡単なご報告です。
書込番号:11389557
0点
すみません、上で書いておりませんでしたが、Windows 7 プロフェッショナル版は64bitのものです。
追記しておきます。
書込番号:11389577
0点
ちなみに、バッファロー製の外付けプルーレイ書き込みドライブを、USB2.0にて接続し、
ブルーレイの映画を見たり、ブルーレイのディスクの書き込みなども、まったく問題なく使用できております。
http://kakaku.com/item/K0000053606/
なお、BIOSは最新のV1.16です。
書込番号:11392597
0点
部下Zさんこんにちわ。
今回6920(Gではないもの)を7に変えようといろいろ見ているのですが、
恐らくほぼ同タイプのこの機種では、TUBAのサラウンドシステム?など等
このPC独自のものがたくさんあると思うんですが、問題なく作動していますでしょうか。
ドライバなどを検索すると英語サイトしか出てこなくて躊躇しています。
また、ドライバはカメラやブルートゥースなどのものばかりで、バイオスドライバを入れたら
上記のサウンドシステムなどが動くのか、さっぱり検討がつきません。
メモリは、8Gはまだ高いので4Gで考えています。
恐縮ではありますが、乗せ買えの手順など詳しい事を覚えていらっしゃったら
教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
書込番号:14219618
0点
キャプテンふぁるこんさん、こんにちは。
まことに申し訳ないのですが、機種がまったく違いますし、私自身、6920Gは一年以上前に手放してしまいましたので、わかりません。
エイサーのダウンロードページも見てみましたが、確かに6920は6920Gと違い、サウンドドライバーが提供されていませんね。
これを普通に解釈いたしますと、その機能はWindows7に含まれているので、必要ないとも読めますね。
まずは、実際にWindows7をインストールされてみてはいかがでしょうか?
それからの話だと思います。
少なくともこのスレッドに書いたように、6920Gではすべての機能が正常に動作していたことだけは事実です。
以上、お役に立てませんで申し訳ありません。
ご検討をお祈りしております。
書込番号:14220234
0点
追記です。
>恐縮ではありますが、乗せ買えの手順など詳しい事を覚えていらっしゃったら
>教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
に関しましてですが、普通にWindows7をインストールして、あとは各種デバイスドライバー類などをインストールするだけですよ。
Windows7のインストール方法につきましては、ネットで検索すれば出てくるでしょうし、それこそ書店に行けば
インストールの仕方が書いてある本がおいてあると思いますが・・・。
それでもお分かりにならないようであれば、そのままお使い続けるか、代行業者などを見つけてインストールするしかないと思います。
がんばってくださいね。
書込番号:14220258
0点
たびたびすみません。
肝心なことを書き忘れておりました。
>メモリは、8Gはまだ高いので4Gで考えています。
とのことですが、8GB化に成功したのは、あくまでも6920GであってGのつかない6920ではありません。
ですので、6920にも8GB積めるかどうかは実際にやってみないとわかりませんよ。
BIOSが対応しているか、その前に6920に使われているチップセット自体が対応しているかなどを、
インテルのサイトにある「データシート」を見て判断するしかありませんし。
仮に出来ると判断しても、実際に8GB乗せてみたら認識すらしないという可能性もあります。
まさにダメもとの「人柱」のつもりでやってください。
これがいわゆる「自己責任」というものですので・・・。
ご検討をお祈りいたします。
書込番号:14220731
0点
キャプテンふぁるこんさん、こんばんは。
うまくいきましたか?
以下はおまけです。
何かのときのために保存して参考にしてくださいね。
Aspire 6920シリーズ・サービスマニュアル(英語版)
http://tim.id.au/laptops/acer/aspire%206920.pdf
書込番号:14226820
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire 6920G AS6920G-812G25」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/03/07 8:23:56 | |
| 0 | 2011/08/03 9:37:56 | |
| 7 | 2012/03/02 0:48:23 | |
| 0 | 2009/12/20 1:28:45 | |
| 0 | 2009/11/18 19:07:26 | |
| 3 | 2009/06/07 15:16:02 | |
| 1 | 2009/04/26 4:02:20 | |
| 9 | 2009/01/14 3:25:09 | |
| 0 | 2008/12/07 17:07:40 | |
| 8 | 2008/10/30 17:32:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






