


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
昨日、購入しました。ですが、イマイチ分からないことがあるので教えてください。
一応今はお試しでセキュリティ−ソフトが入っていますが、
期限が切れたあとは、やはり別のソフトをインスト−ルした方が良いのですか?
もし、購入する場合は、この手のパソコンの場合はどのソフトがお奨めですか?
もう一点あります。
購入された方で、右側のヘッドホン端子部分と左側のUSB接続部分の上がほんの少しだけ浮いているのですが、同じような方はいますか?
まぁ、気にならないように・・・と思えば気にならないのですが、マジマジと見るとやはり気になります。
同じような方が居たら教えてください。
書込番号:8247441
1点

お試しなら使わないという選択もあるんですよ。
試してみて自分の利用方法や金銭感覚に見合わなければ、直ちに利用をやめ、もしくは最初から使わずに、他のソフトを利用するのが正しい方法です。
それを踏まえてどうするか考えましょう。
書込番号:8247453
1点

ウィルス対策に質問をしていられるということは初心者なのですね。私の意見が1つの参考となれば嬉しいです。
インターネットをすることを前提としてこのパソコンを購入したのであれば、ウィルス対策は絶対にしておいた方が良いでしょう。もともと付属していたものをお試し期間が過ぎたときに更新するも良し。他にいろいろウィルス対策ソフトを調べて新しく購入するも良しです。
私は今までノートンとウィルスバスターしか使ったことがありませんが、ノートンの印象は何かするたびに警告が出てくるので、お節介に感じました。
ウィルスバスターは過去に問題もあったようですが、現在はバランス的に使いやすい感じがするので、現在はこちらを選択しています。
好みの問題もありますので、いろいろ情報を収集して期限が切れるまでに選択してください。繰り返しますが、ウィルス対策はインターネットするなら必須です。ネットをしなくても他者とファイルの交換をする機会が多いのであれば、入れておいたほうが無難ですね。
さて、少し浮いている話ですが、私の機種では確認できません。お店で購入したのであれば、店員さんに見てもらい、交換してもらうのも良いかもしれません。
書込番号:8247861
1点

別のソフトを使ってもいいし、お試しソフトを有料で継続使用してもお好きな方でいいかと思いますが…。
書込番号:8247908
1点

デスクトップでマカフィを使っていますが、使い勝手があまりよくないので、Aspire oneでは、即効で削除して、avastを入れました。
Firewallは今はWindows標準のままにしていますが、Zone Alarmでもインストールしようかと思っています。
接続端子については、特に気になるところはありませんでした。
書込番号:8248006
1点

皆さん、色々と回答をいただきましてありがとうございます。
明日、仕事の帰りにアキバへ寄るので、ウイルスソフトを検討してみます。
尚、隙間に関しても購入店に立ち寄って確認してみます。
やはり、改めて見てみると裂けてるようにも見えるので・・・。
但し、交換が次回入荷分だとしたら、折角買ったのに暫く使えない・・・と云うジレンマになるのが少し残念です。
書込番号:8248755
1点

ウィルス対策ならAVGのフリー版で十分です。
http://www.avgjapan.com/
動作も他の製品に比べて軽いです。
▼ダウンロードはここから▼
http://www.avgjapan.com/avgfree80-dl.html
スパイウェア対策にはスパイボットを入れとけば鬼に金棒?です。
http://www.spybot.info/jp/index.html
書込番号:8252152
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/10 15:09:12 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/24 9:24:18 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/25 21:40:43 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/16 19:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/10 20:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/20 19:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/24 23:59:08 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/28 12:43:17 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 23:40:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
