


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
トラブルでサポートに初期化の方法を教わりました。
再起動後にaltキーを長押し エイサーのロゴがでたらf10キーを連打。その後初期化の画面に移り終了したのですが。終了後画面にウインドウズは正しくインストールできませんでした。と言う内容のメーセッージが出て10秒ほどで消えてしまいました。普通に使えてるので問題無いのですが気になります。どなたか分かる方教えていただけますか?
マックユーザーでウインドウズは詳しくありません よろしくお願いします。
書込番号:8253946
1点

リカバリ(初期化)に失敗しているみたいですね。
リカバリ領域が壊れている可能性があります。
もう一度リカバリしてみて出るようであれば交換してもらった方が良いでしょうね。
とりあえず動いているように見えても何かの際に不具合が出る可能性があります。
書込番号:8254032
2点

Lomeyさん早速の回答ありがとうございます。念のためもう一度リカバリしてみました。
今度は最初のようなメッセージは出ませんでした。
わからないことだらけですがジックリ楽しんでみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8254407
1点

あちこち読んだのですが出てない様なので質問です。
このPCの場合、市販のソフトでリカバリDVDを
作ったとして、そのDVDから初期化の際に
パーテーションを変更する事が出来るのかご存知の方が
いらっしゃいますか?
標準的にはC:が105GBみたいですが、例えばC:を20GB
D:を100GBという具合に。
書込番号:8260494
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/10 15:09:12 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/24 9:24:18 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/25 21:40:43 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/16 19:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/10 20:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/20 19:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/24 23:59:08 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/28 12:43:17 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 23:40:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


