『500GBを試した方はいませんか?』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『500GBを試した方はいませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

標準

500GBを試した方はいませんか?

2008/08/26 00:59(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 aszxcさん
クチコミ投稿数:61件

SAMSUNGから
Spinpoint M6(5400rpm,1.5Gb/s,2.5インチ)HM500LI(500GB,8MB) 
が発売されています。

320GBが流行っているようですが、500GBを換装された方はいませんか?

書込番号:8254166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件

2008/08/26 01:27(1年以上前)

試してはいませんが、SAMSUNGのHDDは壊れやすいです。
私自身、同時期に二台のSAMSUNGのHDDを買いましたが、一台は三か月、もう一台も一年以内に飛びました。
(二台とも駆動系が壊れて再起不能)
SAMSUNGのHDDが壊れやすいのは有名な話なので、およしになった方が無難かと思います。
他のパーツに関しては評判の良いSAMSUNGですが、HDDだけはどこのお店でも絶対に勧めて来ません。

500GBに換装されるのであれば、他社製品が出てからの方が良いと思います。
 

書込番号:8254267

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/26 02:52(1年以上前)

>SAMSUNGのHDDが壊れやすいのは有名な話なので

初耳
そーすplz
個人的にニガテってのはあるから絶対に選ばないけど

書込番号:8254465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/08/26 03:18(1年以上前)

>そーすplz

そーすはないです。私自身の経験と店員さんとの会話が根拠です。
ちなみに、私のUMPCのメモリはSAMSUNG製です。
「他の物はいいのにねえ」と、店員さんも言っていました。
 

書込番号:8254484

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/08/26 06:44(1年以上前)

温度など同条件で数千台を数年間統計取らないとはっきりしたことはいえないでしょ。
大企業のシステム管理者くらいじゃないとはっきりした情報持ってる人なんていないと思うよ。
それに製品の種類も様々なんだし。
確かに数年前は駆け出しということもありSamsungのHDDは問題あったようだが今は問題あるレベルとは思えない。
イメージで製品評価してる人が多すぎる…

書込番号:8254654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 07:09(1年以上前)

根拠も無く価格.comほどの大きなサイトで悪評流したらどうなるかな?
とりあえず日本サムスンの問い合わせフォームから報告しておきました。

書込番号:8254689

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2008/08/26 08:11(1年以上前)

この程度ならどうもならんでしょ

書込番号:8254809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/26 09:20(1年以上前)

はい

店員さんとの会話や使用感覚からの話だとおっしゃってますし

過度の揚げ足とり(サムソンに報告)は逆に
ここの存在意味や揚げ足とりさん自身など
いろんな意味での方が問題あると私は感じます。

で、本題の方ですが

私もサムソンのHDDは私の使用実績では実績がないのであえて選びはしません。

それから
ノートに500GBもの容量を積むのも私は避けます。
あえて多量のデータを他のデータストレージより弱めなノートパソコンに搭載するよりは

データストレージとしてのデスクトップ導入や
テラドック、USB外付けなどを導入する方が良いと思っています。

書込番号:8254999

ナイスクチコミ!1


スレ主 aszxcさん
クチコミ投稿数:61件

2008/08/26 09:28(1年以上前)

>レスくれた皆さん
おかげさまでいろいろと情報が集まりました。
吟味して検討します。
ありがとうございました。

書込番号:8255018

ナイスクチコミ!1


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/26 21:33(1年以上前)

SAMSUNGの味方をするわけではありませんが・・・
私の職場で4年程前に購入した日立製PCはSAMSUNG製HDD(3.5インチタイプ)を使用しています。
100台程度ですが故障は一台も発生していません。(現在使用中)
個人貸与の事務処理用なので稼動時間は毎日9時〜17時ですが、たいした処理はしていないことを考慮しても”壊れやすいというほどのことはないのでは”と思います。

書込番号:8257848

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2008/08/26 22:15(1年以上前)

私も購入した外付けが中身サムソンだったりしていますが、
いまのところ大丈夫。

ただ、
PCや外付けHDDといった組み込み用は
他のメーカーよりも、かなり選別をかけているかもしれないので、
サムソンというメーカーとしてどうなのかはわかりません

書込番号:8258118

ナイスクチコミ!1


スレ主 aszxcさん
クチコミ投稿数:61件

2008/08/26 23:58(1年以上前)

SAMSUNG HD501LJ

>VKさん
>yu-ki2さん

実は私も自宅サーバ用に3.5インチ500GBのSAMSUNG製HDDを2台所持しています。
24時間フルに稼働させていますが、今のところ故障は発生していません。
速度も静音性も申し分ないので以外と気に入っていました。

しかしながら故障率が高いと思っていらっしゃる方もいるようですね。
今後の増設時はSAMSUNG製を避けるというのも一つの選択肢かもしれません。
価格面ではWesternDigital製の1TB(WD10EACS)は1万円を下回っていますし、
今後はそちらに浮気しそうです。

話が逸れましたが、UMPCに500GBは確かに多すぎると思います。
ノートPCは持ち運びが可能であるが故にHDDが故障しやすいのも事実です。
それに、バックアップの手間を考えると320GBでも十分過ぎると思います。

ですが、120GBでは少ないので160GB以上にすることは決めています。
大変ためになりました。ご意見ありがとうございます。

※スレ違いではありますが、画像はSAMSUNG HD501LJのベンチ結果です。参考まで。

書込番号:8258861

ナイスクチコミ!1


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/08/27 18:37(1年以上前)

>根拠も無く価格.comほどの大きなサイトで悪評流したらどうなるかな?
とりあえず日本サムスンの問い合わせフォームから報告しておきました。

>私自身、同時期に二台のSAMSUNGのHDDを買いましたが、一台は三か月、もう一台も一年以内に飛びました。
(二台とも駆動系が壊れて再起不能)

自分自身の体験はその方の意見の根拠では?

もっとこのサイトでは、自分では使用したこともない製品を他の方の意見の受け売りだけで
会社、その製品を批判されてる方も多々見受けられますが、他のメーカーすべてに対しての批判的な意見に対して同じ対応されて下さい。

書込番号:8261887

ナイスクチコミ!1


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/27 22:36(1年以上前)

スレ主さんの内容と違って申し訳ありませんが。
私は本来業務ではSUN社製のPCを24時間稼動状態で使用しています。
外付けHDDを合計で70台程度使用していますが、三ヶ月で壊れたものもありますし、3年以上稼動しているものもあります。
外箱はSUNですが、HDDメーカーはバラバラです。
特定のメーカーのものが故障するということではないようです。
HDDは遅かれ早かれ故障するものとして対策をしておくことが賢明でしょう。

書込番号:8263169

ナイスクチコミ!1


スレ主 aszxcさん
クチコミ投稿数:61件

2008/08/30 22:26(1年以上前)

>fuukaさん
アドバイスありがとうございます。
慎重に対応するようにします。

>VKさん
HDDは壊れるもの。まったくもってその通りですね。
貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:8277344

ナイスクチコミ!1


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/06 06:46(1年以上前)

盛り上がってますけど、実はHM500LIを2ヶ月前に購入し使用しましたが
段々HDDの調子が悪くなり、最後には壊れました…
最初は東芝製よりも速度が出て安定はしてましたが、徐々に安定性が無くなり
最後にはデータが破損しOSが立ち上がらなくなる始末となりました。
サムスン製の悪いHDDにたまたま当たってしまっただけかもしれませんが…
でも今年入ってからあまりサムスンについて良い話を聞かないので。
ニュース速報+情報ですが、↓の話題もありましたし。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214127255/

ちなみに、Aspire OneってHDD交換とメモリー交換はノートPCの中で
群を抜いて難しいですね。まさか、VAIO type Uよりもかなり手間が掛かるとは…
完全にAspire Oneを分解しなければならないので500GBだろうが何GBだろうが
お勧めはしませんが。

書込番号:8307073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/06 07:09(1年以上前)

韓国メーカーの情報に関しては、2chなんか何の当てにもなりませんよ。
サムスンHDDのスレなんて、まったく関係のない韓国企業の批判投稿ばっかりです。
人種差別が大好きな人の住処でしかないので、数%は真実が混じっているかもしれませんが鵜呑みにしていいものではないです。

#なお、この投稿は発売が報じられた2日後に買ったHM500LIを積んだPCから。
#少なくとも私の環境では、サムスンの故障率はHGSTや富士通のはるか下を行っています。

書込番号:8307111

ナイスクチコミ!1


スレ主 aszxcさん
クチコミ投稿数:61件

2008/09/06 10:35(1年以上前)

みなさん、いろんな意見をお持ちですね。

メモリ交換を試みましたが、ほとんど全バラシが必要なので難易度は高いと感じました。
まだ、パナソニックのTやYの方が簡単ですね。

HDD交換は保証期間が過ぎるまでは保留にしようと思います。
現状ディスクが不足しているわけではないので。
そのころには相場も変わっているでしょうし。

書込番号:8307798

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング