『無線LANの繋ぎ方』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『無線LANの繋ぎ方』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANの繋ぎ方

2008/08/31 23:30(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 kenken2009さん
クチコミ投稿数:14件

先日購入致しました。

キー入力もし易く、動作もサクサクしており、一部レビューにも書き込まれているアダプタの形状については不満点があるものの、概ね満足しております。またあまり影響はないのですが、個体における左右の高さの微妙なアンバランスというのも当機にも発生しています。

ただし超初歩的質問で大変申し訳ないのですが、無線LANにアクセス出来ず困っており、どなたかに解決法をご教授お願いできないでしょうか。

我が家では、NECのNECのATERMをハブとして使い無線LANを組んでいます。現在使用しているメインのソニーのSZのVISTAはすんなりと繋ぐことができたのですが、今回は、無線LANを検出し、ネットワークキーにWEPを入力するまでは良いのと思うのですが、その後「ネットワーク アドレスの取得中」といった表示のまま一向に繋がりません。ATERMのサポートセンターに電話をかけ続けるも全くつながらない状況で大変困っています。ひょっとしてと思っているのは、我が家では家族全員で既に4台のパソコンが繋がっている状態にるので、割り当てられるIPアドレスできなくなっているといったことがあり得るのかな、と素人考えに思っています。それともXPだと見落としている何か基本的な設定等が考えられるのでしょうか。どなたか考えられる解決方法を教えて頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:8283045

ナイスクチコミ!1


返信する
☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2008/09/01 06:49(1年以上前)

持っていないので参考にならないかもですがXPの基本設定はオーソドックスなもんでいいと思います。
無線の親機がNECなんでしょうか?親機で制限かけてませんか?
ノートの無線LANのWEPは間違いありませんか?
異なるビットでのWEPとかはどうでしょうか?(WEP15とか)
無線LANが4台までしか無理とかあまり考えられないと思うのですが…

上に書いた
ノートの無線LAN設定
親機の制限
の二点を調べてみてはどうでしょうか?

書込番号:8283999

ナイスクチコミ!1


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/01 09:42(1年以上前)

過去ログにもありますが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/00200816911/SortID=8248385/

この機種のバッテリ駆動時の無線LANの電波は非常に弱く設定されております。
設定を確認されてから接続試してみてください。
あとはご近所で同じチャンネルを使っていたりすると接続が不安定な場合があります。
無線親機の設定でチャンネルを変更する等も試されてはいかがでしょうか。

書込番号:8284316

ナイスクチコミ!1


kiharuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/01 11:03(1年以上前)

MACアドレスでアクセス制限はしていませんか?

書込番号:8284556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/01 11:14(1年以上前)

この機種の無線、色々書かれていますね、、。
普通につながっている方もいらっしゃるようで、、、。

1.ADA-Mさんが言われているように、パワーセーブモードを解除してから確認。
2.つながっているほかのPCの設定確認(NECのツールを使っていないか)。
3.Web画面でルーターに入り、個々のPCが見えているか(MACアドレスで)確認。

ご本人が書かれている内容からすると、ルーター自体に設定を掘り込んだとは思えませんが、、。
もし放り込んだのであれば、MACアドレス制限、暗号化(本当にWepか)、Any接続らへんを疑ってみては?

私のメインのDELLは標準の無線接続では接続できずAny接続を許可するとつながる、
IntelProsetを使うとAny接続不許可でも接続できる。
このAspireOneも標準の無線接続では接続できない、、。Any外すとつながる、、。
Anyは許可したくないので、内蔵無線をIntelに変えようかと思ってます。

書込番号:8284582

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenken2009さん
クチコミ投稿数:14件

2008/09/01 23:20(1年以上前)

皆様、いろいろアドバイス有難うございます!

一通り疑ってみましたが、結局はまだ繋がらず。。。

電波の強さ等は全く問題ないので恐らくはやはり親機かアクセスポイントの設定かと思っています。MACアドレス制限等も行っていますが、不思議なのは、以前設定した時は、特に意識せずつなぐことができたことです。(ANY接続というような設定する項目は出て来なかったのですが。)

アクセスポイントの設定を下手に変えて、他のパソコンに影響がおよぶことが怖いので、やむをえませんが、週末に再度頑張ってサポートセンターに掛けつづけようと思います(>_<)

書込番号:8287637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/02 00:11(1年以上前)

初めての書き込みとなります。あまり詳しくない者ですが、我が家とよく似た環境で、同じように苦労されているということで、ついつい投稿させていただきました。自分も、久しぶりに無線LANにつなごうとして単純な事でつまずいて苦労いたしまた。NECの無線ルータの暗号キーは英語の大文字と数字が並んでいると思いますが、自分は英語部分をそのまま入力して小文字で入れていて何度もうまくいかず苦労しました。何のことはない、シフトキーを押しながら入力するだけのことでした。そのようなことはございませんか?的外れなアドバイスであったらご容赦ください。

書込番号:8288048

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング